今回見つけた 鶏もも唐揚げ は本当に不思議です。
いつの時代もにんにくは比較的食べると、その後のお仕事などに影響があると思ってしまいます。

当店自慢の 鶏もも唐揚げ

こちらですね。
1パックにですね。ちょっと大きめなお肉が凝縮した感じで入っているのが、とってもワクワクしちゃいますね。

ここに書いてありますよね。
にんにく・生姜を使用していません。にんにくがあると、唐揚げが美味しくなるのは、わかるのですが、使っていない!さらに生姜も使っていない。
そのため、まだ味を覚えている小さい子どもにも、行けそうですね。生姜を辛いと思いますからね。
価格

1パック300円くらいです。
価格の設定は、100g128円と言う量り売りになっておりますので、パックによって値段が変わってきますね。
スーパーマーケットさんとしては、量り売りの方がよいのかもですが、子ども目線で見ると、正直唐揚げ1個は1個なので、1個単位の値段が希望していたりね。
栄養成分表示

- 熱量:302Kcal
- タンパク質:14.2g
- 脂質:18.1g
- 炭水化物:18.5.g
- 食塩相当量:2.3g
PFCバランス均等になっていますね。
唐揚げの場合、脂質が高い傾向になりますが、面白い。
鶏もも唐揚げ の原材料名
- 鶏肉
- 唐揚粉(コーンスターチ(とうもろ こし(遺伝子組換え不分別))、小麦粉、食塩、ぶど う糖)
- たれ(米発酵調味料、蛋白加水分解物、砂糖 、食塩、醤油、コショウ末、唐辛子末、酵母エキス、 香辛料 )
- 植物油脂
- ミックス粉(澱粉、食塩、香辛 料)/加工デンプン 、リン酸塩(Na)
- 調味料(ア ミノ酸等)
- トレハロース
- 増粘多糖類
- pH調整剤
- 香辛料抽出物
- 乳化剤
- セルロース
- (一部に小麦 ・卵・大豆・鶏肉を含む)
面白いことに、唐揚げ粉・ミックス粉・たれとまとめて書いてあるのがわかりやすいですね。タレの中にんにくの類は書いていないですね。
開封します

1つ1つはノーマルの唐揚げとそんなに変わらないです。
にんにくの香りは一切しません。
柔らかそうですね。

1つ食べて!
美味い!!!

また食べて美味しい!
箸が止まりませんね!何でしょう。美味いんですね。

もも肉は脂身がしっかりあって、ジューシーです。
風味としては、にんにく・生姜が無いはずなのに、生姜風の醤油唐揚げに近い感じでした。
ご飯も進みます。

ザ・ビッグのようなお肉を崩したシンプルな唐揚げも好きですが、食べごたえあるもも肉の唐揚げも病みつきになりますね。
コメントを残す