オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu

魚

魚

アルビス!サーモンのポテトチーズ焼はチーズ好きの嬉しい逸品

2023.01.11

お魚にはいろいろな食べ方がありますが、やっぱり日本食の定番は、焼く・煮る以外には生食という食べ方が想像できます。さらに定番の食べ方でも、少し味を変える事で、さらに別の美味しさになることもありますね。サーモンのポテトチーズ...

魚

三河屋のあじたたきはごはんが止まらない一品

2022.12.14

青魚は日本人にぴったりなお魚が多い中、なかなか食べる機会も恵まれない地域があるのも事実です。最近は内陸部のスーパーでも鮮度の高いお魚が手に入るようになりました。 季節に応じて色々なお魚が並ぶ三河屋さんで見つけたのは、こち...

魚

オークワのさかなや鮨(真鉄謙)が豪快な3種攻めセット

2022.09.14

日本にはいろいろなスーパーマーケットがあり、いろいろな食材を扱っているけど、やっぱり地域に馴染んだ品を扱うのは、各地域のスーパーマーケットの特徴でもあります。 和歌山県に本部を構えるオークワのさん!和歌山県のお魚と言えば...

魚

ロピアのアトランティックサーモンがコストコに対抗している件

2022.08.24

いつの時代も特定のお店限定の品というのは、いつかは対抗するお店が出てくる物ですね。消費者にとってみれば、嬉しい事でもあります。 今回はそんなコストコ商品に似た品が多いスーパーとして人気のロピアで見つけました。 ロピアとア...

魚

バローの華にしんがお酒がススムのです

2022.04.27

最近海の幸に力を入れているスーパーマーケットのバローさんですが、先日お魚屋さんのコーナーでこんな惣菜を見つけてしまいました。海周辺の地域では売っているのかもしれませんが、なかなか他のお店では、売っていないのでね。 早速見...

魚

バローの 北海たこわさび が山葵好きにはたまらない逸品

2021.12.17

北海たこわさび が美味しい! だいぶ涼しい季節になってきましたが、やっぱりこうなると温かいお酒が飲みたくなってくる物。一時に比べ日本酒とは少し距離を置いているので、旅行先とか人が集まる宴会くらいで飲む程度にしたくね。 今...

魚

マックスバリュで見つけた 鮒味噌 がやっぱりうまいのだ!

2021.12.15

皆さんは愛知県・岐阜県・三重県の県境の地域で食べられている「鮒味噌」ってご存知でしょうか? 鮒って言われるとこちらのお魚ですね。 今回偶然見つけたのは地元のマックスバリュです こちらですね。どこにでもあるマックスバリュで...

魚

三河屋の本まぐろ切り落としがご飯何杯でもいけちゃう件

2021.09.03

なかなか生物は厳しい季節でもある夏なのですが、毎日仕入れられる物ではなく。入荷したから販売できる物というのは、やっぱりその時気になっちゃいますし、少しくらい奮発しちゃうものです。 何かと加工した物を並べるコストを抑えた食...

魚

バローのいかおやじ串には実は親父のやさしさも詰まっていた件

2021.07.13

前々から発売されていて、ちょこちょこ気になっていたのですが、我が家では硬いものを食べられない子供からお年寄りまでおりまして、購入するのを躊躇しておりました。 でも、今回バローさんで買っちゃったお惣菜がこちらです。 いかお...

魚

バローの鮮度抜群の天然ぶりは海なし県人には感動と衝撃の連続でした

2021.06.29

今回はお惣菜じゃないです…。でも、最近スーパーマーケットのバローさんが、生鮮食品に力を入れていて、お魚コーナーは、新鮮なお魚がウリだったりします。 新しい水産コーナーで見つけたぶりの販売 お魚コーナーに天寧のぶり!捌きま...

魚

バローのかつおのたたき刺身切盛は目利きに自信あり!

2021.03.27

ここ10年でいろいろなスーパーマーケットだけじゃなく。実は各地の食品を作っている企業を買収したバローさん。そのため、あまり地元では見ない企業の食品も並ぶことがあるのですよ。 バローは生鮮食品に力を入れていることもあり、や...

魚

後藤食品のくじら甘酢あんかけは特選品です

2020.08.31

スーパーと言えば季節に応じてラインナップが変わる売り場というのは、気がつくようでなかなか変化に気が付かないこともあります。 昔の学校給食にはクジラが出たと言うそうですが、私はその年齢ではなくいまだにクジラを食べたことがな...

ランキング

  • 金沢風ハントンライスを大阪屋ショップで見つけた!
  • セブン-イレブンの「お店で揚げたカレーパン」138円が話題になっている!
  • すき家のお食事サラダは炭水化物を控えたダイエッターメニュー
  • ロピアのミルフィーユローラーはハイローラーに1パック辺り低価格でそっくりな件
  • 飛騨牛をスーパーで買うならバロー!旨すぎるレベル
  • ロピアの沖縄本格ソーキそばは大きすぎ沖縄愛
  • 静岡県のファミリーマート限定!話題の ジューシーくんハンバーグ を食べてみた!ダイエットに最高
  • ロピアの国産焼き芋スイートポテトが純粋なスイートポテト!
  • ロピアのアトランティックサーモンがコストコに対抗している件
  • 養老町のお肉屋さん!マルツネミートの唐揚げがうますぎ

カテゴリー

  • デザート (4)
  • フライ (84)
  • サラダ (20)
  • お肉 (20)
  • 天ぷら (9)
  • 中華 (14)
  • 野菜 (1)
  • ファーストフード (43)
  • 魚 (12)
  • ベーカリー (10)
  • お弁当 (57)
  • ごはん (51)
  • 麺類 (21)
  • 和菓子 (2)
  • その他日配やグロサリー (43)

最近の投稿

  • 金沢風ハントンライスを大阪屋ショップで見つけた!
  • 成城石井の国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌはシンプル?
  • 炭火風タレが決めて!デカ鶏つくねはゲンキーのおつまみに最適
  • ロピアのごく旨!ポテトチキンマカロニグラタンが本当
  • 世界でも人気!ロースカツカレーが最安なのラ・ムー

筆者

ハンドルネーム「かぴばら」です

筆者
twitter @sekkaku_koushin

変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。
「KOKOKKI」などの筆者と同じです。
ここはKOKOKKIでは掲載しないような、もう少し身近なお惣菜を中心に執筆していくブログです。

 

記事内にアソシエイト・アフィリエイトリンクを含んでいます。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • デザート
  • フライ
  • サラダ
  • お肉
  • 天ぷら
  • 中華
  • 野菜
  • ファーストフード
  • 魚
  • ベーカリー
  • お弁当
  • ごはん
  • 麺類
  • 和菓子
  • その他日配やグロサリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 魚
  • ホーム
  • ポリシー
  • 執筆者

© 2023 オリョポートフォリ All Rights Reserved.