大和ストアーのびんちょうまぐろの唐揚用ができたて満載
岐阜県郡上市の旧大和町に出店しているスーパーマーケットの大和ストアーさんで見つけた「びんちょうまぐろの唐揚用」さっそくお家で揚げてみました。どんなできたて惣菜になるのかお楽しみ! というわけで大和ストアーで見つけました。...
岐阜県郡上市の旧大和町に出店しているスーパーマーケットの大和ストアーさんで見つけた「びんちょうまぐろの唐揚用」さっそくお家で揚げてみました。どんなできたて惣菜になるのかお楽しみ! というわけで大和ストアーで見つけました。...
また見つけてしまいました「こだわり衣のたれ付きから揚げ」!なんと今回もドラッグストアで売っている惣菜となっております。健康=ヘルスケア商品を販売する店舗、こんな悪魔シリーズみたいな病みつきになる物を売っていいのですか!?...
北陸地方を中心に展開しているスーパーマーケット「大阪屋ショップ」で見つけた「手作りタルタルソースの大きなチキン竜田揚」がご飯が進みすぎる惣菜を見つけてしまいました。 チキン1枚をそのまま使い、特製のタルタルソースって言う...
イオンリテールが運営している食品スーパーや総合スーパーのインスタイルに売っていた惣菜「鬼おろし!さっぱり揚げ鶏」を初めて見つけて、思わず買ってしまいました。これからの季節にぴったりな味付けです。 イオンモールなどを中心に...
当店自社製と自信のネーミングでもある「ロピア特製チキンかつジャンボサイズ」を見つけてしまいました。でもね。ちょっとね。だらしない感じなのですよ。でも、それが実は豪快に見えて良かったりします。 どこのスーパーでも、この手の...
バローで発売された奥三河若どりを使った鶏天が、唐揚げにないふわふわ食感のジューシナーな仕上がりになっています。今回はここ十数年くらいで、東海地方のスーパーでも見かけるようになった鶏天です。 今回はこちらですね。バローさん...
スーパーセンターのベイシアで見つけたジャンボチキンは、鶏むね肉を使ったあっさりで脂身が少ない食べやすさです。 今回は東海地方ではあまり増えなくなったベイシアさんで見つけました。 ジャンボチキン こちらですね。ムネ肉を使っ...
愛知県・岐阜県を中心に店舗が多いスーパーにて、カネスエのジューシー鶏もも唐揚げを見つけました!みんな喜ぶ大きさと価格です。そんな唐揚げに注目してみたいと思います。 いつも人気でシンプルなスーパーとして人気のカネスエさん。...
いつも安くてメガパックを販売しいる大黒天物産運営のスーパー「ラ・ムー」では、家庭の味の唐揚げが安いです。今回もたくさんの量が入ったメガパックを手に入れてみました。 昨今唐揚げブームの勢いもあってなのか、色々な味付けの唐揚...
大阪屋ショップで見つけた「三元豚使用!極旨の手切りヒレカツ」がかなり柔らかくて美味しかった!小さい極旨品です。 こちらのお店ですね。富山県は石川県に多いスーパーさんです。 極旨の手切りヒレカツ こちらですね。この日は特売...
スーパーマーケットのフタバヤで見つけた 大きなちくわ天 がこれまた本当に大きなちくわの天ぷら!驚きものです。 いろいろなお惣菜がとっても人気のあるスーパーマーケットとなっております。買いに行くと必ず悩んじゃうのですよね。...
かなり昔からスーパー三心では定番のお惣菜でもある「 たこキャベツカツ 」!フライを食べたい時にさりげなく食べられるお魚フライです。 スーパー三心さんは、岐阜市を中心に店舗を数店舗構えている地場スーパーの1つですが、最近は...
従来のトンカツと言えば、トンカツのサイズがだいたい同じサイズでもありますが、ラ・ムーのロースとんかつがなにか不思議なサイズなのです。 24時間スーパーでおなじみ。とにかく精肉関係に強く。精肉とお米系のお惣菜も安くて大人気...
少しずつ寒い季節になって来ました。こういう季節になるとどうしても、温かい食べ物が欲しくなりますよね。温かい格好に温かい食べ物、やっぱり冬の定番でもあります。そんな時に見つけたのが今回の丼になります。 今回はそんな北陸で人...
ここ数年で一気に精肉関係のを強化したスーパーマーケットのバローさんで、 三元豚やわらかロースとんかつ を見つけました!さらにこちらの品は、子供のいるファミリー向けにピッタリでしたのでピックアップしてみました。 中部地方で...
だいぶ寒い時期になってきましたが、こんな時には温かい食べ物が美味しくなってきますね。今回見つけたのは 牛すき焼鍋 ですね。 中部地方では有名なスーパーマーケットの1つ、バローさんです。いろいろな品が増えているスーパーマー...
最近はいろいろな生鮮食品を扱うようになったスーパーのバローにて、見つけたお惣菜!結構ボリュームもあって美味しそうでしたので、思わず買ってみました。 こちらですね。安くて量が多くて、実は今回は大人3人でシェアして食べてみま...
ドラッグストアなのにいろいろな食べ物が販売されているスーパーマーケットのようなお店、ゲンキーさんで今回こんな惣菜を見つけました いつもお世話になっています。茶色のゲンキーさんですね。 超特厚!ハムカツ 一見普通のハムカツ...
やっぱりお魚の美味しい季節と言えば、秋でしょうか?そんなことを色々感じてしまう、食職の秋到来ですが…。 イオングループのスーパーでも同じみのマックスバリュさんでも、こんな物を見つけましたので、思わず買ってしまいました。 ...
ピザ大国はイタリアなのかアメリカなのかわかりませんが、とにかく美味しいピザ!ついつい食べすぎてしまいます…。でも、そんなアメリカンなピザがコストコで気軽に食べられるのも、日本にコストコが進出してくれているおかげでもありま...
最近セブンイレブンの「ささみ揚げ(梅しそ)」が糖質制限中の人におすすめだということで、人気があるのですが、何分コンビニ価格で高い面もあります。 そんな時こそ!バローさんでもありますが、バローさんでも、ささみ肉では無いので...
なにかとプライベートブランド商品というのは、どんどん増えていくばかりですが、最近のPB商品の傾向としては、大手さんのコピー商品ばかりではなく。お客様の要望などで作る品、本当のオリジナル商品が増えているのも特徴ですね。 今...
愛知県のスーパーマーケットでおなじみのフレッシュフーズのフィールさん!そんなフィールさんの豊田市内の店舗で見つけたのが、松丈さんのコロッケです。 こちらですね。 松丈ってお店は? 松丈さんはこちらにあるそうです。とにかく...
愛知県のスーパーマーケットと言えば、フレッシュフーズのフィールさんですよね。先日新しくオープンしたフィールさんのお店の惣菜コーナーを見ていたら、またまた。愛知県らしいブランドを使った惣菜を見つけてしました。 革新的という...
岐阜県大垣市を中心に惣菜関係の企業で有名なデリアスイトさんがあります。色々なスーパーマーケットの惣菜コーナーにも出店したり、JR大垣駅にもお店を出店したり岐阜県の西濃地方から名古屋市に掛けて、惣菜を手掛ける企業さんです。...
私達の生活に欠かせないお店の1つドラッグストア!体の調子が悪い時に各種医薬品も手に入れることが出来ますね。 今回そんなVドラッグさんで見つけたのが、医薬品を扱うお店とは思えない破壊力満点のお惣菜です。 でら盛りからあげ ...
長野県を拠点にしているスーパーマーケットのデリシアさんで、なかなかスーパーマーケットでは見かけない「カリカリささみ揚げミニ」を見つけてしまいました。 こちらですね。長野県のスーパーマーケットも比較的広い売り場化している傾...
シャウエッセン使用!ホットドッグ と聞くだけで、あのウインナーがパリッとさける音がたまりませんよね。 今回見つけたのは三重県の北勢地域に出店をしているスーパーの一号舘さんですね。 一号舘ですが、一号舘Plusの方で見つけ...
今回は ミニパーティープレート を見つけしまいました。 いつの時代も家族揃って食事をするタイミングというのは楽しい物だと私は思うのですが、皆さまのご家庭も同じでしょうか? いろいろな季節ごと・連休になると地方のスーパーマ...
いつの時代も安いにコシたものはありませんが、今時代は物価上昇の流れへと向かっており、何事も安かった物が手に入らなくなってきました。 そんな時代にも安売りを続けるスーパーマーケットさんもいらっしゃいますが、今回はラ・ムーさ...