岐阜県・愛知県にスーパーマーケットを展開しているスーパー三心で見つけた「本場讃岐三心特製ぶっかけうどん弁当」がとってもリーズナブルで美味しいのです。
最近は少しずつお店の数も減っているため、なかなか三心のお惣菜を食べられる機会も減ってきています。
本場讃岐三心特製ぶっかけうどん弁当
こちらですね。
ここ数年手打ちうどんのお店で定番のうどん弁当の類だと思いますが、ちょっと引かれるのが、「本場讃岐」と言うキーワードですね。
わかりますかね!?
香川県にて製麺本場讃岐うどん
と言うことで、三心さんのうどんは、讃岐うどん!本場の味を使っているうどんで勝負をしているって事ですね。
価格
しかも、1パック税込み430円という価格できています。
ワンコイン以下でうどんと天ぷらの類も楽しめるなんて、嬉しい限りじゃないですか!?
開封してみました
こういううどん弁当は、もはや敵なしと言うラインナップに感じますが、丁寧に詰まったうどん弁当ですよね。
ストレートのめんつゆも1袋ではなく、2袋となっています。
一般的なストレートめんつゆなので、おそらくぶっかけうどんにしては、薄味になってしまいます。
さっそくめんつゆ投入
このコシのしっかりしたうどん、いいですよね。
讃岐うどんならではのしっかりした歯ごたえ、風味とともに、本当に美味しいです。
天ぷら
海老天
海老の天ぷらが入っているだけで、その品がご馳走に見える魔法の一品。
本当に美味しいですね。
ちくわ天
大人から子どもまで喜べる天ぷら系のおかず第2段といえば、やっぱりちくわ天。
あくまでも個人的な食べ方ですが、めんつゆにひたして食べるのが大好き。
きんぴらごぼう
うどんとは違った角度で食物繊維も補給できます。
ごぼうのシャキシャキ感が嬉しいですね。
思わず書き込みたくなる一品
ぶっかけうどんって、個人的にもかけうどんより好きでよく夏には食べているうどんの食べ方でもあります。
そんなぶっかけうどんを食べて、またお昼から頑張ろうってエネルギーになるお弁当ですね。
コメントを残す