バローの焼き立てパンコーナーにある「BLTサンド」を朝に食べたい件





価格や品の状態などは、執筆する為に購入時の価格や惣菜の状態です。
いつも変化をするお惣菜は、常にこの状態で販売されている事では無いのでご注意ください。

皆さんのお家の食卓は基本、ご飯派でしょうか?パン派でしょうか?!?
もう色々あると思いますが、朝ごはんを食べているお家の場合、もうだいぶパン派が増えているようにも思えます。

我が家はアイリスオーヤマの炊飯器があるので、基本ご飯ですが、時々パンを食べます。

バローの店舗
バロー

そんな時東海地方では無くてはならない存在のスーパーマーケットでもあるバローさんの焼き立てパンコーナーで見つけたのがこちらです。

BLTサンド

簡単なしくみなのですが、フランスパンにいろいろな物を挟んだ、サンドイッチっぽい食べ物ですね。

価格

1つ198円となっております。
朝ごはんで考えればそれなりにリーズナブルですよね。

開封してみました

こちらです。

いわゆるフランスパンの代表でもあるバケットを半分にカットして!
それを2分割。そこに野菜や、たまごサラダなどのクリーム系を挟んだ食べ物ですね。

ベーコンもあります。

この横から見た時のベーコンが良いですよね。

噛みごたえあり食べごたえあり

朝忙しい人には大変かもですが、日本人。

しっかり噛んで食べましょう!って言う事もあり、この手のBLTサンドはピッタリです。
このパン1つ、フルーツジュースがあれば、もう朝ごはんは満足ですね。

食べるのが辛い人でも

パン切り包丁で4分割すれば、ちょうどいい感じで食べることができます。

我が家にこれ!関孫六のパン切り包丁があるのですが、これで切ると、もうサクサク。
豆腐を切るように、BLTサンドもカットすることができます。

本当!

バローさんもどこかで、この手のパン、早朝販売してくれないですかね!と思うくらい朝ごはんにピッタリなのでした。

お願い!

本ページで説明している作り方は、説明どおりの時もあれば、あくまでも執筆者が独自に考えた作り方もあります。

ときにはお店の作り方を無視している時もあります。




コメントから色々教えて下さい

最後までお読みいただきありがとうございます。
その他におすすめのおかずや惣菜など、中部地区のスーパーマーケット限定で何かありましたら、お気軽にコメントください。
コメントされる際は各記事のコメント欄でのご注意を一読お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)