
ラ・ムーと言うスーパーと言えばお弁当コーナーの250円弁当のご飯の量が半端ない所が素敵だったりします。
いわゆる定番メニューのボリューム感は半端なく、鶏肉関係の惣菜は結構素敵です
お昼のお弁当コーナーは悩む人多し

お昼ごろラ・ムーに行くと、とにかくどのお弁当を食べよう?!って悩むお客様が多く、すごくびっくりしつつも。
自分も何にしようと思った時に同じように悩むんです。
とにかく手の出せる・出しやすい価格帯のラインナップが多いからですね。
今回はこちらのチキンカツ丼にしてみました。
ラ・ムーとしては、結構定番の弁当の1つです。
とにかく安い

1パック276円と言うお値打ち感がやっぱり素敵です。
何よりもパックを盛った時に、ご飯がずっしりするのに、300円以下なのですからね。
重量測定をしてみました

容器を含み530gとなっています。
ご飯多めの量にチキンカツ。
容器は30g前後でしょうか?
そうなるとかなりのボリュームです。
お肉も柔らかく味がしっかり染み込んでいる

実際にふたを開けるとこんな感じですね>
チキンカツは、食べやすくカットされていて、卵とじになっています。
玉ねぎの入れ方もすごいのですけど、とにかく美味しい。

叩いてどんどん伸ばしてwww柔らかいお肉はもりもり食べてしまいます。
そして、しっかり染み込んだ出汁は、そのままご飯をとりたくなる魅惑の味付け。
あ~今日もお腹一杯!って言う満足感がやってくるカツ丼なのでした
コメントを残す