スーパーフタバヤで見つけた「フタバヤのねぎ醤油ダレの油淋鶏」は、そのままお皿に盛り付けるだけで中華料理のランチができちゃいます。
フタバヤと言えば、いろいろなお惣菜が豊富なのですが、パックに入っているので、お家で盛り付けると、簡単1品の出来上がりです。
ねぎ醤油ダレの油淋鶏
こちらですね。
白いパックに入り、ラップで包まれています。もって帰る時に裏向きにしちゃって、ラップに就いています。
醤油ダレの油淋鶏の価格
1パック398円となっております。
レタスも入っていますので、本当中華のお皿にぽんって出てきた感じをイメージしちゃいますね。
油淋鶏って?
油淋鶏(ユーリンチー、ヨウリンジー、簡体字中国語: 油淋鸡、繁体字中国語: 油淋雞、拼音: yóulínjī)、また椒麻鶏(ジャオマージー、繁体字中国語: 椒麻雞、簡体字中国語: 椒麻鸡、拼音: jiāomájī)は、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースのタレをかけた中華料理。
wikipidia
開封してみました
やばくないですか?!もう本当に美味しそうです。そして、軽くレンジでチンをするとさらに美味しくなりそう…。
ご飯があると本当に盛り上がっちゃいますね。
食べてみました
この濃厚な味付けとご飯が本当に合います!
食べると止まらに。どんどんお箸が進んでしまいます。
止まんないくらい。
醤油とネギ。そして、お肉のスタミナ感がいいですね。
ごちそうさま。
コメントを残す