ベイシアの1kgメガ盛りカレーが590円!バイキング終了後に現れた「重すぎる」新名物を実食レポ

ベイシア
ベイシア

秋が深まり、日もずいぶん短くなってきました。冷たい風が頬を撫でる帰り道、「ああ、温かいものが食べたいな」と思うこと、ありませんか? そんな日こそ、香り立つスパイスの誘惑と圧倒的なボリュームが魅力の、1kgメガ盛りカレーライスが恋しくなるのです。

今回注目したのは、ベイシアでかつて開催されていた「カレーバイキング」終了後に登場した、新たな一品。かつてのバイキングから一転、あまりにパワフルなカレーへと姿を変えたその実力を、実際に食べて確かめてみました。


ベイシアのカレーバイキングが静かに終了

ベイシアのカレーバイキングといえば、2020年頃に一度終了したものの、2023年に奇跡の復活を果たし話題となりました。価格も198円から249円と、物価高騰のなかでも驚きのコストパフォーマンスを誇っていたのです。

関連リンク:ベイシアのセルフ式カレーライスが安すぎる249円で復活!まさに激安

しかしながら、そのバイキングも2025年10月19日(日)をもって終了してしまいました。多くのファンにとっては寂しいニュースだったことでしょう。

ところがベイシア、ただでは終わりません。新たなカレーの形を「置き土産」として販売しはじめたのです。

1kgのメガ盛りカレーライス、堂々登場

メガ盛り1kgカレーライス

ショーケースの中に堂々と鎮座するこのカレー。手に取った瞬間、「ズシリ」と手首にくる重みに思わず笑ってしまいました。

重厚なパッケージと見た目の迫力は、「どうぞ挑んでください」と言わんばかりの存在感です。その名の通り、総重量1kgを誇るこのカレーは、食卓というよりは、まるで“戦場”のよう。

メガ盛り1kgカレーライスの重量

容器を含んだ重量は約1kg。ルーとライスのバランスを推定すると、ごはんが約600~650g、ルーは350~400gほどと見られます。白米のふっくら感と、ルーのねっとりとした濃度の差が、食感のコントラストを生み出しています。

気になる価格は?

メガ盛り1kgカレーライスの価格ラベル590円

価格は税込590円。ワンコインとはいきませんが、これだけのボリュームでこの価格は、驚異的と言って差し支えありません。バイキング形式ではこの量を盛りつけるのは至難の業でしたから、実質バイキング2杯分以上の満足感があります。

容器は電子レンジ非対応
そのままレンジに入れると容器が溶ける恐れがあります。温める際は必ず耐熱皿に移してから、500W〜600Wで約1分半~2分加熱してください。洗い物が増えるのだけが難点ですね……。

懐かしさ感じる“田舎風”カレー

メガ盛り1kgカレーライスのルーは野菜が小さめ

ルーはやや濃度高めで、いわゆる“家庭のカレー”を彷彿とさせる粘度。具材は煮崩れしやすい野菜が中心で、一見するとわかりにくいのですが……。

メガ盛り1kgカレーライスのルーにあるジャガイモ

スプーンを進めていくと、人参やじゃがいもが顔を出します。どこか懐かしい味わいで、素材そのものの甘みがじんわりと口の中に広がります。

スパイス感は控えめで、子供からお年寄りまで誰でも食べやすい味付けです。

使用されている米は、国産とベトナム産のブレンド米。 「ベトナム産?」と一瞬思いましたが、食べてみるとやや水分多めでもっちりと炊き上げられており、日本のカレーライスに合うように調整されている印象です。濃厚なルーをしっかり受け止めてくれる、名脇役です。

栄養成分とバランス

メガ盛り1kgカレーライスのPFCバランス
  • 熱量:1346 kcal
  • たんぱく質:21.8 g
  • 脂質:28.1 g
  • 炭水化物:257.9 g
  • 食塩相当量:6.6 g

総カロリーは1346kcal。炭水化物の割合が非常に高く、全体の76%を占めています。脂質は控えめで、たんぱく質もやや少なめ。このまま1人で完食するには、栄養バランス的に少々偏りがある印象です。

おすすめの食べ方

この1kgカレー、実は半量(500g)程度でも十分な満腹感が得られます。それでも約670kcal。加えて、ゆで卵や蒸し鶏、豆腐、納豆といった高たんぱく食品を添えることで、PFCバランスも一気に整います。

2人で分け合い、さらにサラダや具だくさんの味噌汁、焼き魚などを添えれば、心も体も喜ぶ食事に変身します。

まとめ

たっぷりの白米に濃厚なルーが絡み合う、素朴でどこか懐かしいベイシアの1kgカレー。

バイキングの終了は寂しいですが、自宅でゆっくり楽しめるこのスタイルも、秋冬の“ほっと”するごちそうとしてアリだと感じました。

ただしそのボリュームには十分ご注意を。電子レンジ非対応の容器であることだけは忘れずに、

ちょっとした工夫で、味も栄養もさらに楽しんでみてください。 寒い日や、疲れた日のガッツリご褒美に。
あるいは仲間と一緒にワイワイ分け合って、あたたかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

AIによるこの記事のまとめ

  • ポイント1: ベイシアの名物「カレーバイキング」は2025年10月19日に終了し、新たに1kgのメガ盛りカレーが登場した。
  • ポイント2: メガ盛りカレーは590円で販売され、重量は約1kg。ごはんとルーの比率や容器の注意点も詳しく解説。
  • ポイント3: 栄養成分やおすすめの食べ方、PFCバランスにも言及し、実食レビューとしても非常に実用的な内容に仕上がっている。

よくある質問(FAQ)

Q. ベイシアの1kgカレーはどの店舗で買える?
A. すべての店舗での販売情報は未確認。事前確認がおすすめです。
Q. メガ盛り1kgカレーの価格はいくら?
A. 税込590円で販売されています。
Q. ベイシアのカレーバイキングはなぜ終了した?
A. 明確な理由は不明ですが、2025年10月19日に終了しました。
Q. 容器は電子レンジで使える?
A. 容器は電子レンジ非対応なので、必ず耐熱皿に移してください。
Q. メガ盛りカレーのカロリーはどれくらい?
A. 総カロリーは1346kcalです。

お願い!

本ページで説明している作り方は、説明どおりの時もあれば、あくまでも執筆者が独自に考えた作り方もあります。

ときにはお店の作り方を無視している時もあります。

筆者の運営する他のブログの関連記事




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)