岐阜県で売られている惣菜

今回はイオン系ディスカウントスーパーの1つザ・ビッグに売られている、漬物?野菜料理の1つがお気に入りです。
ザ・ビッグでは毎週火曜日・水曜日が平日の売出しの日になるのですが、この日になると売出し商品も多く、お惣菜関係のバリエーションが増えたりもします。
癖になるおつまみ

こちらですね。グラム売なので、1パックあたり100円ちょっと前後で売られています。時々、もう1つ大きめのパックに販売されていることもあり、見つける度に買っているおつまみ系惣菜の1つです。
大豆もやし

居酒屋さんなどではもやしのナムルとして売られていると思うのですが、大豆もやしって岐阜県産で結構各地に販売されているみたいですね。
そんな大豆もやしを使ったアレンジ惣菜だと思われます。
さっそく開封すると子供の手が止まりません

メンマは子どもたち、もやしは私のおつまみって感じでね。
また大豆もやしなので、シャキシャキ感と大豆の歯ごたえが美味しいんです。
苦手な方もいらっしゃるかも?

メンマにもピリ辛要素があるみたいですけど、子どもたちは気にせず食べます。
このときだけは食べてくれる感じで、自分が食べている暇がないくらいです。

あくまでも個人的にですが、もやしは好きな方なので、この暑い時期とか、本当ビールに合う
実は岐阜の惣菜を加工したもの?