東海地方を中心にスーパーマーケットを展開しているスーパーマーケットのバローで見つけたお惣菜のあんだく天津飯が、かなり豪快なあんだく感でしたので、思わず買ってしまいました。

温かいごはんにとろふわのたまごメニューも最高に美味しいですよね。
そんなメニューが販売されていました。
あんだく天津飯

こちらですね。最近利用されている中華系惣菜のパックに詰まっています。
また、あんかけのタレが溢れないように、さらにテープで蓋が開かないようになっています。
天津飯の価格

1パック438円。税込み474円と言うことでワンコイン以下って言うのが嬉しいですよね。
1パックあたり栄養成分表示

熱量:532Kcal
タンパク質:13.9g
脂質:17.5g
炭水化物:76.3g
食塩相当量:3.7g
となっております。ワンパックのカロリーなので、合わせのおかずが難しい所ですね。
簡単なスープで済ませたい感じですね。
重量を測ってみました。

下側の容器も含まれていますが、1パック436gとなっています。
お茶碗いっぱい150g~200gとしても、たまご・容器・さらにあんかけソースの重量ということになりますね。
開封します

もう光輝く卵焼き。
そして、あんかけソースの反射がいい感じです。
そして、このつゆだく感が素敵ですね。

スーパーだとお持ち帰りが前提になるので、溢れないようにしっかりした容器になっているのもポイントです。
もう食べるっきゃ無い!

スプーンにすくうだけでみてくださいよ。
- とろふわの卵
- あんかけの輝き
- 熱々のごはん
の組み合わせがたまりませんね。

中に入っているのは、白ごはんだけでした。
粒を見ると、1つ1つが大きい事。
ごはんの美味しさと、卵のとろふわ感に、美味しいあんかけソースがマッチしていて、なかなか美味しい一品です。
コメントを残す