中部地方のスーパーマーケット「valor」で見つけたビスクフライのオムライスプレートがなかなかおしゃれなお弁当で思わず手に取ってしまいました。

バローは中部地方を代表するスーパーと言っても過言ではない店舗数の大きなスーパーです。
ビスクフライのオムライスプレート

こちらですね。
あまり見た事がない食べ物でもあり、「ビスクフライ」って何だろう?!と思いつつ、色々な洋食の詰まったお弁当にボリューム感も満載ですね。
ビスク+フライ+オムライスプレートが意味する物
通常はビスク(濃厚なシーフードスープ、特にエビやカニの殻から作られる)を使った料理です。フライという名称が付いていることから揚げ物を連想させます。
デミグラスソースをかけることで、濃厚でコク深い味わいとシーフードの繊細な味が絶妙に融合し、予想外の美味しさをイメージします。
まさにバローが考えたビスクにフライとオムライスのデミグラスソースを重ね合わせた美味しさです。
価格

価格は一杯税抜き598円、税込み646円と少し高めの洋食弁当ですね。
栄養成分(1パックあたり

熱量:997Kcal
タンパク質:27.7g
脂質:53.9g
炭水化物:100.0g
食塩相当量:6.8g
となかなかのボリュームです。こちらを食べた時は、次のご飯は少し減らしたほうが良いくらいですね。
開封します

ものすごいボリュームです。
オムライスゾーンとおかずゾーンが、まさに洋食のパラダイスとなっております。
おかずの一覧
ハンバーグ

ウインナー

コロッケ

ナポリタン

ポテトサラダ

まとめ

オムライスはもちろんデミグラスソースのケッチャップライスはかなり旨いです。
そして、おかずのボリューム感もスペシャルな勢いです。いっぱい食べて、午後からもたくさんのお仕事を頑張れそうです。
コメントを残す