
みんな大好きコストコ!
大きな大きな会員性のアメリカのスーパーマーケットの1つでもありますが、コストコにもフードコートがあって、アメリカンな物を買うことができます。
いつもフードコートのシーザーサラダを買っていたのですが、「アジアンチキンサラダ」に変わってしまいましたので、早速買ってみました。
アジアンチキンサラダは1個680円

こちらですね。
量は以前のシーザーサラダと変わらない感じですが、暑い季節だからなのか、ピリ系のサラダに変更ですね。
中身を確認してみましょう

入っている具材としては、以下のような感じです。
具材一覧
- 砕いたナッツ
- サラダチキン
- パリパリ麺
- きゅうり
- レタス
- 紫キャベツ
- 赤玉ねぎ
- 人参
って感じのボリュームです。
少し隠れた所に…。
ドレッシングはチャイニーズ味?

チャイニーズドレッシングが入っていました。
主食部分はパリパリ麺

底側の片側にはパリパリ麺ですね。
容器の底部分はパリパリ麺とサラダが別れて入っています。
これはパリパリ麺に水分が行ってしまい、パリパリ麺でなくなることを防止する為かな。
棒棒鶏(バンバンジー)に近いかな?

味付けといい、鶏肉入りといい。
パリパリ麺入りの棒棒鶏(バンバンジー)を食べている感じです。
辛くはないのですが、香辛料が辛いって思う手前くらいまで整えられているのが、辛い食べ物の文化が少ないアメリカならではなのでしょうか?
これはこれでありですね。
コメントを残す