この物価高騰の時代において、スーパーマーケットのラ・ムーさんが提供するお買い得な品が多いのは嬉しい点です。今回はそんなお肉屋さんを名乗るのにふさわしいラ・ムーさんで見つけたラ・ムーお肉屋さんの豚ばらラーメンです。

こちらですね。
お野菜は少し高めな部分もありますが、お肉関係を中心に本当にお買い得な食材が満載のスーパーマーケットで、ここ最近地元のラ・ムーも集客が多くなっているように感じます。
ラ・ムーお肉屋さんの豚ばらラーメン

電子レンジ対応の器に、ラップで包まれた手づくり感満載のラーメンになっています。
価格

1パック税抜き184円、税込み198円となっております。
ラ・ムーさんが新しく稼働させた、加工センターで作られた商品です。
栄養成分

熱量:520Kcal
タンパク質:18.0g
脂質:27.3g
炭水化物:48.3g
食塩相当量:5.9g
お店のラーメンに比べて少しカロリーが低い、といった感じですね。
調理を開始します

ラップを開けると、こんな感じで、麺、ネギ、お肉が入っています。
そして、奥からスープの素を取り出します。

スーパーマーケットの商品らしく、既存の製品を使ってスープを準備するあたりはすごいです。
今回は醤油味を選択していますが、味噌などの他のスープも揃っています。
お湯にスープを入れて、適量にうすめて、あとはラーメンの器に入れます。
電子レンジに入れて、500Wで5分温めるだけです
完成

お肉もいい感じで温まっています。
チャーシューで無い所が、ラ・ムーさんらしい所でもあります。

スープはモチモチと本当に美味しい麺で、軽めの太麺になっています。
すすると、麺が本当にすすれて、できたてを食べるのが一番の幸せですよね。

醤油のスープは鶏ガラを基にしたもので、コクがあって飲みやすいです。
お汁の最後まで飲み干せてしまうラーメンでもあるのでした。
また、見つけたら食べたいラーメンでした。
コメントを残す