北陸のスーパーマーケットさん「大阪屋ショップ」さんで、 お魚屋さんのお寿司 を見つけてしまいました。
自分の地域のお得寿司には、必ず茹でエビだったり、玉子・稲荷などのお寿司とは少しレベルの違うお寿司が販売されていたので、思わず買ってみました。

富山県を中心として、オープンになるとものすごくお得なスーパーマーケットさん。
北陸のオープンは、特売が多いので、本当にびっくりするばかりです。
お魚屋さんのお寿司

こちらですね。
全然内陸のスーパーマーケットのお寿司とは違う雰囲気。
さすが海沿いのスーパーマーケットさんですね。
価格

8貫で500円!
皆新鮮なお魚のお寿司ばかりなのに、リーズナブルですよね。
開封してみましょう

こちらですね。
ちょっと大移動をしたので、ズレっちゃっていますが、ピチピチなお寿司達がいっぱいです。
ネタを確認してみましょう。
生マグロ

ぶり

ほたて

あじ

いか

赤えび

生サーモン

本日のおすすめ

えんがわかと思っていたら違いました。
まとめ
なかなか新鮮なお魚が食べられる地域では無いので、こういうお刺身が手軽に食べられるのは、本当に嬉しいですね。
お寿司は江戸時代のファストフードだと聞きました。
手軽に食べて楽しむ!まさにファストフードの醍醐味ですね。

コメントを残す