先日このGWの時にどうしてもって言うリクエストがありまして、COSTCOに買いに行ってきたのですが、とんでもない混み具合で、びっくりしてしまいました。
皆さん巣ごもりされるのか、まとめ買いが多い多い。

そんなカゴを山盛りにしているお客様が多い中、私はお寿司をサクッと購入してそそくさと退店してきました。
寿司ファミリー盛り48貫

品番:95387だそうです。
「わさび抜き」にはシールが貼ってあり、わさび入りには何もシールが貼っていない形で別れています。

48貫で2,480円ということで、ほぼ1皿100円のお寿司と変わらないお値段で買えるのです。
しかも、100円寿司の場合は、しゃり少なめ、ネタ薄めでたくさん食べてもらう形のスタイルになっていますよね。
人気のネタがとにかく厚切り

COSTCOの場合は、とにかく人気のサーモン・ブリが厚切りになっているのです。
しかも大きいのです。

ネタの幅は、3.5cmオーバーもあります。
しかも、分厚い。
ネタの確認
ネギトロ巻き

厚焼きたまご

サーモン

ホタテ

たこ

海老

ぶり

イカ

まぐろ

子供に大人気
COSTCOのお寿司は子供が食べやすいネタが多く。
サーモンは取り合うように食べています。
結局大人は、ホタテとかイカを食べる始末なのですが…。
家族みんなで楽しめるCOSTCOのお寿司は、我が家の定番メニューでした。
コメントを残す