ロピアのごく旨!ポテトチキンマカロニグラタンが本当
ロピアで見つけた「 ごく旨!ポテトチキンマカロニグラタン 」!どうしてロピアのチーズ惣菜は美味しいの?!って感じでした。 こちらですね。今や関東・関西・中部にも着実に店舗を増やしているロピアさんです。 ごく旨!ポテトチキ...
ロピアで見つけた「 ごく旨!ポテトチキンマカロニグラタン 」!どうしてロピアのチーズ惣菜は美味しいの?!って感じでした。 こちらですね。今や関東・関西・中部にも着実に店舗を増やしているロピアさんです。 ごく旨!ポテトチキ...
ちょっと豪快に!三元豚と根菜の酢豚! 酢豚と言えば少し甘めと言うイメージがありますが、日本人なら白米と食べても美味しいですよね! 今回はおなじみのオークワさんのお惣菜を手に入れました!しかも、見た目からかなり美味しそうな...
あまり地元のスーパーで見かけない物を見かけるのが食生活❤❤ロピアさんです!今回見つけたのはロピアのバッタイです。 我が地域にも進出してくれるようになり、定期的に通える距離にもあるので、月に1~2回くらいは通っちゃう感じで...
2022年の5月からコストコの新商品として発売されたピザが気になっていたこともあり、コストコのピザを買いに行ってきました。 日本各地に確実に増えている大型のスーパーですね。 ちなみにアメリカンピザって言うと…。 こんな感...
今やコンビニやスーパーマーケットにも負けないラインナップでおなじみのゲンキーさん!お惣菜コーナーにも、色々な変化があり今回 ゲンキーのフライドポテト&オニオン に注目してみました。 今やスーパーマーケットと一緒にかよたく...
いつもはスーパーマーケットのお惣菜ばかりを取り上げるブログなのですが、今回は番外編ということで、アメリカではオリジナルソースが売れると、アメリカンドリームと言われるくらいまで重要な料理のソース。 今回はそんな日本人そこで...
今年の6月にザ・ビッグを運営イオンビッグと長野県を拠点にしていたマックスバリュ長野が統合し、イオンビッグとして運営することになりました。もともと長野県はマックスバリュよりも、ザ・ビッグが増えていて、地域の需要になった形な...
いつも美味しい食材・新鮮なお魚なども岐阜県の山奥のスーパーマーケットにも、販売している中部地方を代表するスーパーマーケットの1つバローさん。 以前「ポテトサラダくらい作らんのか?」ってい割れた主婦の方のツイートがバズった...
派手なスーパーマーケットと言うよりは、1つ1つ着実に素朴なスーパーマーケットのヨシヅヤさんでは、最近オタフクソースさんのお好み焼き研修を受けた人が、調理をしているみたいです。 なのでお店によっては、こういう修了証書という...
ラ・ムーの惣菜コーナーと言えば、100円前後くらいでナポリタンや焼きそばが買えちゃうお得なスーパーでもあります。 さらにボリュームアップされたメガパックが、週末などに販売される事があります。お昼みんなで食べるのに、ピッタ...