いつもシンプルでお得な食材が並ぶイオン系のスーパーマーケットでもあるザ・ビッグのお惣菜コーナーからこんなお弁当を見つけてしまいました。
皆さんは焼豚は好きですか?
[Amazon限定ブランド] Syabumaru DX ジューシー 焼豚セット ブロック スライス (合計600g)国産《*冷凍便…
3,280円(02/05 13:24時点)
Amazonの情報を掲載しています
焼豚玉子めし
こちらですね。
ただ、焼豚だけじゃなく、目玉焼きも掛かっている所がちょっとうれしいですね。
価格
1パック428円となっております。
500円以下とお値打ちですね。
原材料名
- ご飯
- 焼豚
- 目玉焼風卵加工品
- 甘醤油た れ
- 植物油脂
- ねぎ
- ごま/加工デンプン
- ゲル化剤 (加工デンプン、増粘多糖類)
- 増粘剤(加工デンプ ン、アルギン酸Na、キリンタン)
- 調味料(有機酸 等)、着色料(カラメル、紅麹、カロテノイド)
- キ シロース
- リン酸塩(Na)
- グリシン
- pH調整剤
- 酸化防止剤(V.C)
- 発色剤(亜硝酸Na)
- ( 一部に小表・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・豚肉・ ゼラチンを含む) 国産米使用
栄養成分
- 熱量:616Kcal
- タンパク質:20.4g
- 脂質:21.1g
- 炭水化物:83.0g
- 食塩相当量:3.6g
糖質がもう少し少なく。あまだれではなく違った味付けだったら、もう少し炭水化物を抑えられて、栄養バランスが良かったかもしれないですね。
開封してみましょう
焼豚がご飯を覆い尽くすように隠れています。すごい量ですね。
具材の確認
焼豚
目玉焼き
1口食べるとあまだれがまたうまい
美味しいのはもちろん。
焼豚とご飯が進みまくります。
あらっ!目玉焼きが、半熟に焼き上がっていて、黄身を焼豚につけてまた食べる。
美味しいのは間違いありません。
コメントを残す