あまり地元のスーパーで見かけない物を見かけるのが食生活❤❤ロピアさんです!今回見つけたのはロピアのバッタイです。
我が地域にも進出してくれるようになり、定期的に通える距離にもあるので、月に1~2回くらいは通っちゃう感じです。
掘り出し物より、変わった物を期待しています。
タイ風フォーの混ぜそばバッタイ
今回見つけたのはこちらですね。
タイ風フォーの混ぜそばバッタイ
この商品名には2つの食が隠れています。
フォー
ベトナムなどで中心に食べられているお米を使った平麺の食べ物。スープにひたして食べるみたいです。
バッタイ
バッタイはタイなどで食べられているまた同じく、お米を使った麺の食べ物の事です。スープが無い食べ物のようです。
創作料理なのかわかりませんが、相違の食べ物をイメージした食べ物のようで、フォーはもちもちした食感なので、もちもちした麺の、バッタイ風味付けと言う事なのでしょうかね?
価格
大入りで600円と比較的リーズナブルなのです。
これはちょっとお安いと思って買ってしまいました。
栄養成分表示(1包装あたり)
熱量:898Kcal
タンパク質:19.3g
脂質:9.3g
炭水化物:7.0g
食塩相当量:1.6g
カロリーから見ると2~3人分と言う感じですね。
2人分としてはも、1人あたり323円税込みはお買い得です。
ロピアのバッタイ温めたらこうなりました…
お皿に移し!と言う言葉を無視してしまい…
皆様はしっかりお皿を移して温めてくださいね。
電子レンジで600W・30秒温めます。
すごく早く出来ます。
フォー風バッタイの完成
いいじゃないですか!
美味しそう。
具材
湯で海老
人参
しいたけ
その他には
- もやし
- 玉ねぎ
- キャベツ
- 小松菜
- パクチー
- 豚肉
- 人参
となっております。ほとんど分かんないです。
食べるとエスニックな味わい
パクチーが苦手な方は一気にアウトです。
でも、パクチーが気にならない方いは、申し分ない。
もちもち麺はやっぱり美味しいです。
コメントを残す