時々食べたくなる串ものの1つ鳥餅こっこちゃん
岐阜県ではスキー場は冬になると有名スポットでもありますが、そんなスキー場で開催されるお祭りなどで、時々出店していた屋台の食べ物。

でも、どこで毎日売っているのかお店がなく…。
やっと鳥餅こっこちゃんに出会えたお店がこちら

岐阜県美濃市にある道の駅「美濃にわか茶屋」っていう道の駅の入り口左側にある売店にて、毎日販売されています。
きぬや美濃店

こちらですね。
朝はやくから営業していますけど、あまり早いとまだ揚げ物の油の温度が高くないため、鶏餅こっこちゃんは揚げられていません。
やっぱりお昼時は確実に食べられると思います
他にも並ぶラインナップ

鶏餅こっこちゃんは1本300円
決して安くないのでそこまでずば抜けて売れないみたいです。
むしろ名宝フランクとか五平餅の方が人気…。
揚げたては本当に熱々レベル

こちらですね。
今回はできて時間が経っていましたけど、熱々レベルを注文すると、まじでやばい熱さ。
熱が逃げにくい食べ物みたいです

結構グロテスクな感じがしますが、これが岐阜県でもなかなか売っていない食べ物なのです。
スキー場で人気の食べ物っぽくお酒に合います
ビールにあいますね。
とにかくちょっと濃い目の味付けで、サクサクして食べられるので本当に美味しい
炭水化物とタンパク質・脂質が踊ります

実はこの串。
鶏肉とお餅が交互に串刺しされています。
さらに衣をまとい、揚げられているので、結構なボリューム感なのですね。

自分も冬の雪まつりで見つけてね。
そこから時々買えるチャンスがあると買っちゃうんです。
美味しんだなぁ~と思うのは私だけでは無いはずです。
鶏肉ばかりではなく、やっぱりみんな大好きご飯物、そんなお餅が交互に混ざる事で、満足しちゃうボリューム感なのですね。
皆さんも見つけたら是非食べてみてください。
コメントを残す