バローの自家製ハンバーグのロコモコプレートで子供が嫌った物
中部地方を拠点に拡大を続けているバローさん!新しいお店がオープンするといろいろなお惣菜が並ぶのですが、オープンが落ち着くと定番のお惣菜が多く、今回も新しいお店がオープンした時に見つけました。 今回はそんなバローさんのお店...
中部地方を拠点に拡大を続けているバローさん!新しいお店がオープンするといろいろなお惣菜が並ぶのですが、オープンが落ち着くと定番のお惣菜が多く、今回も新しいお店がオープンした時に見つけました。 今回はそんなバローさんのお店...
あまり地元のスーパーで見かけない物を見かけるのが食生活❤❤ロピアさんです!今回見つけたのはロピアのバッタイです。 我が地域にも進出してくれるようになり、定期的に通える距離にもあるので、月に1~2回くらいは通っちゃう感じで...
何かとお祭りシーズン到来ですが、2022年は少しずつお祭りが復活しつつあるみたいでね。また、あの賑わいも楽しみの1つでもありますが、屋台の出店に関しては、まだまだだそうですね。 そんな時に見つけたのが今回のスーパー三河屋...
フィール名物!どて串カツ を見つけてしまいました。 我が地位でも串カツで有名なお店が出店している地域があるのですが、立ち食い、席に座ってじっくり食べることができるお店があります。でも、やっぱりこの手の串カツって、冬に食べ...
派手なスーパーマーケットと言うよりは、1つ1つ着実に素朴なスーパーマーケットのヨシヅヤさんでは、最近オタフクソースさんのお好み焼き研修を受けた人が、調理をしているみたいです。 なのでお店によっては、こういう修了証書という...
最近コンビニのチルド麺ってすごく美味しいですし、人気ですよね。もうコンビニの電子レンジに調理してもらうだけでいいじゃんって感じでもあります。 でも、我らがラ・ムーさんは、そんなチルド麺と同じ仕組みを使って、肉団子のスープ...
あまりモツ鍋というものに詳しくは無い地域の者ですが…。先日生まれて初めてバローさんのモツ鍋を食べた時に、美味しいと思った私。 なんと大黒様でもおなじみラ・ムーさんも2種類のお鍋セットを販売しました。もともと精肉コーナーに...
今号も少しスーパーマーケットから離れてみます。 ここ数年コンビニのチルド麺のレベルが格段にあがっていて、そのチルド麺がついにスーパーマーケットにも並ぶようになりましたよね。これも各製麺メーカーさんの努力なのだと思いますが...
最近スーパーマーケットのバローさんに、新しいお惣菜が増えていて、来店する度に目が泳いでてしまいます。 今回見つけたのがこちらのフライです。 自家製キャベツメンチカツ こちらですね。自家製のキャベツベンチカツということで、...