今回もスーパーマーケットから少しずれまして、岐阜県郡上市の旧明宝村の特産「明宝トマトケチャップ」を使ってオリジナルのナポリタンスパゲッティづくりに挑戦してみました。
準備するもの
- 明宝トマトケチャップ
- 明宝ハム
- ピーマン
- 玉ねぎ
ということで、実は明宝ハムまで買ってしまいました。
明宝ハム
明宝ハムは加熱済みのプレスハムなので、そのまま食べても美味しいです。
表面を少し焼いても美味しいです。
何でも美味しいのが明宝ハム
ちなみに今回明宝ハムは半分は、ブロックギリをして、ナポリタンへ。
半分はスライスして軽く焼きました。
ナポリタンづくりを開始します
スパゲッティを茹でます
2つのガスレンジがあれば、もう同時進行でもいい感じです。
気持ちパスタの湯で時間が品によってバラバラですのでね。
調整ください。
ナポリタンソースを作ります
1玉ねぎ・ピーマンを炒めます
今回は予め刻まれた2種類の玉ねぎを買ってきました。
みじん切り、スライスどっちが良いのでしょうね?!お好みでお願いします。
明宝トマトケチャップを混ぜます
一気にドワット入れちゃます。
1瓶で2~3人分くらいなので、ご家族が多い所はご注意くださいね。
あとはゆっくりパスタが茹で上がるまで、玉ねぎをしなしなにし味を染み込ませていきます。
パスタと混ぜて完成
最後は茹で上がったパスタをそのまま投入します。
もし…。
パスタソースが足りないと思ったら、冷蔵庫のケチャップなどで足してください。
純粋なトマトに近いケチャップの味になるので、あとは塩コショウなど、味を整えてください。
完成です
今回盛り付けが良くなかったのですが・・。
本当にトマトだけで作ったトマトケチャップ!
是非お召し上がりください。
コメントを残す