
今やバローの新型店舗に行けば、ものすごくお惣菜の数が並んで居て、思わず目移りしてしまいます。
そんなバローの関連会社でもある中部フーズさんは、最近名古屋市に単独店舗を運営しており、名古屋マダムに受けた惣菜づくりが得意になっています。
丸じゃがチキンの本格カレー

今回見つけたのはこちらですね、
私…。このカレーを見つけた時、思わずとあるYoutuberさんの料理を思い出してしまいましたが、実際見ると違うのかな?
でも作り方は似ていると思います。

手間がかかる作り方ゆえ、680円と言うレストランのカレーの手前価格になっているのは、仕方ない事かな?と思いますが、もう盛り付けを見ると、本当に本格的なんだよね。
日本人の想像するカレーって、具材も一緒に煮込むことが、カレーの代名詞でもありますが、最近のオシャンティーなカレーはこういう感じみたいですね。
はやく食べたくなる見応え

野菜ゴロゴロカレー。
個人的にも小さい頃から、そんなカレーを食べて育ったので、もう大好きです。

また、チキンのカツかと思いきや。グリルで炙ったチキンなのですね。
まじですごい。
衣が無い為、不要な脂質や炭水化物も抑えめですね。

このサイズのじゃがいも。
皮付きがまたいいですね。ダイナミック感が素敵です。
食べる度に美味しすぎる

カレーのルーはですね。
ちょっとピリ辛の香辛料が多い目のいろいろな味が入ったカレールーとなっています。
酷がしっかり感じられるカレー。うまいです。

そんなカラーと丸じゃがまた素敵なのですよね。
本当に本格的なカレー。
その前に本格的ってなんだろう?って思いますが、ちょっとオシャンティーなレストランカレーを食べたくなったら、やっぱりバローさんの丸じゃがチキンの本格カレーは、リピート買い間違いなしですね。
コメントを残す