皆さんは海産物はお好きですか?海に囲まれていない県に住んでいるので、実はあまり海産物の食べ方が得意ではありません。
でも、だからこそ海の食べ物って言うのに憧れがありますが、食べられるものが限られたりします。

今回も中部地方で比較的増えているイオンビッグが運営している、ザ・ビッグさんのスーパーマーケットに来てみました。結構シンプルな食材が並ぶのですが、お値打ち価格で販売しているスーパーマーケットです。
お得海鮮丼(マグロタタキ&海老)

今回はこちらですね。
男性にはミニ海鮮丼サイズって感じですけど、女性から男性(の場合はプラスαをすることで)食べられる海鮮丼です。

見てくださいよ。
1丼の価格が、320円と安すぎません?
具材を確認してみましょう

ちょっと面白いのは、たまごですね。お寿司のたまごのような物ですが、半切りにして、❤ハート型にしてあるのが、乙女ゴコロも誘導しています。

具材の種類
- マグロのタタキ
- 蒸し海老
- いくら
- たまご
と言う4種類の具材が乗っています。
また、まぐろのたたきには、ネギが掛かっているのもポイントが高いですね。
たまり醤油を作るのは蓋で

お弁当の海鮮丼の場合、皆さんわさびとお醤油のたまり醤油はどうやって作りますか?
私の場合は、蓋を利用しますけど、こうやって溶いたわさび醤油をつくり、掛けるい別けですね。
あとはかき込むだけです

酢飯とのバランスも美味しい

食べれば食べるほど美味しい。
でも、やっぱり男性には、この丼1つだけは、小さいので、なにかおかずなり、インスタント麺がほしくなりますね。
皆さんは海鮮丼は好きですか?
コメントを残す