オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu

丼

すた丼お持ち帰りごはん

伝説のすた丼屋のすた丼お持ち帰りは相変わらずの破壊力

2023.06.16

豚肉とにんにくの味付け!さらに量が破壊的に多い伝説のすた丼屋!今回はすた丼お持ち帰りを購入してみました。すた丼の量が多すぎて、やっぱり1人で食べるのは大変です。 筆者の地区では、まだ1店舗もなく。でも、その臨県には着実に...

フライ

アルビスの温玉入り牛すき焼き丼が旨味とコクのある丼

2023.01.18

少しずつ寒い季節になって来ました。こういう季節になるとどうしても、温かい食べ物が欲しくなりますよね。温かい格好に温かい食べ物、やっぱり冬の定番でもあります。そんな時に見つけたのが今回の丼になります。 今回はそんな北陸で人...

お弁当

ロピアの豚バラチャーシュー飯が555な件

2022.11.18

いつも量が多くてびっくりするお惣菜が多いスーパーマーケットと言えば、ロピアですよね。今回もロピアでそんな巨大な物を見つけてしまいました。 まさにらぶらぶロピアならではの品です。 豚バラチャーシュー飯 こちらですね。あの例...

お弁当

北京本店監修 北京飯をフィールで見つけた

2022.09.28

愛知県の南側などはあまり詳しくは無いのですが、安城市で有名なお店「北京本店」さんが監修した愛知県安城市のソウルフードにもなっている、玉子ふわトロの「北京飯」なるものを見つけました。 すべてのフィールのお店で販売しているの...

お弁当

ロピアのうな玉丼がドドン!と圧倒されるボリュームだった

2022.08.14

最近岐阜県にも着実に増えているスーパーマーケットの「食生活❤❤ロピア」さんで見つけた巨大なうな丼を買ってみました。 気がつけば岐阜県で現在2店舗目。すでに3店舗目の準備も進んでいます。 うな玉丼 こちらですね。 うな玉丼...

お弁当

西友で見つけた 鶏ちゃん丼 は岐阜人には嬉しい丼物

2021.11.24

西友で見つけた 鶏ちゃん丼 ! 効率化の進んだスーパーマーケットの1つ西友さん。24時間営業で深夜でも、色々な物が気軽に買えるスーパーさんは便利ですよね。 西友さんの適切な写真がなかったので、こちらで代用します。いつも時...

ごはん

JJバーガーのJJサーモン親子丼が心踊るサーモンづくし

2021.09.03

福井県のスーパーセンターを運営しているPLANTさんのバーガーショップJJバーガーにて、売っている惣菜は、ちょっとづつの少し小さめの容器で販売しています。 そんな中に、サーモン親子丼なんて素敵な商品があったので、ついつい...

お弁当

ザ・ビッグの焼豚玉子めしが焼豚すごっ!甘だれでなければ栄養バランスが良かった件

2021.07.15

いつもシンプルでお得な食材が並ぶイオン系のスーパーマーケットでもあるザ・ビッグのお惣菜コーナーからこんなお弁当を見つけてしまいました。 皆さんは焼豚は好きですか? 焼豚玉子めし こちらですね。ただ、焼豚だけじゃなく、目玉...

お肉

愛知県の郷土料理土手煮を堪能出来る土手煮丼をスーパーで初めて見た。

2020.11.09

愛知県の郷土料理と言われている土手煮。もつ煮とは、少し違って…。 モツ煮込みと、どて煮(どて焼)の違いはモツ煮込みは小腸でどて煮は牛スジ(アキレス腱)を使用します。 後はモツ煮込みは醤油が主流でどて煮は白味噌が主流になる...

今読まれている記事

  • だし自慢!ロースカツ重
    フライ
    【バローの定番】だし自慢!ロースカツ重を実食!学生時代から愛されるソウ...
  • 麺だけ!大盛り焼きそばのラベル・大満足の500g
    麺類
    【イオン/ザ・ビッグ】麺だけ500g!「大盛り焼きそば」の潔さとコスパ...
  • フライ
    カネスエのそのまま食べる揚げないコロッケ!でも油で揚げてあります
  • 浜松餃子弁当
    お弁当
    浜松餃子弁当ついにイオンから餃子だけの弁当発売される
  • ごはん
    ザ・ビッグの人気の手巻き寿司10本はお腹いっぱいのボリューム
  • その他日配やグロサリー
    スーパーフィールのお惣菜屋さんの四七(しあわせな)おはぎ は個数からお...
  • ベーカリー
    バローの焼き立てパンコーナーにある「BLTサンド」を朝に食べたい件
  • 串なし焼き鳥セット
    お肉
    ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品
  • その他日配やグロサリー
    大黒様の味付けたまごが以外と人気でした
  • フライ
    ラ・ムーのてんこもりまぐろ丼がヤバすぎた

カテゴリー

  • お弁当 (76)
  • お肉 (34)
  • ごはん (73)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (50)
  • デザート (15)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (111)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (24)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (39)

最近の投稿

  • 【バローの定番】だし自慢!ロースカツ重を実食!学生時代から愛されるソウルフードの味とは?
  • 【実食】バローの「自家製鶏天おろしうどん」が398円で大満足!暑い日のランチに最適!
  • 【コストコ】フードコートの味を自宅で完全再現!家庭で10分調理のANNE’S TABLE クラムチャウダーとは?
  • まるで宝石箱!バローの「生フルーツパンナコッタ」が430円で味わえる専門店レベルのクオリティ
  • アルビスのカレーバイキングが熱い!298円で自由に盛れる新定番ランチ登場

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • タグ : 丼
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.