【お肉たっぷり】ロピアの無限唐揚げ!ほとんど衣詐欺なしの547g大満足パック
今日は2月初旬、冬の寒さがまだまだ続いていますね。❄️ 街には厚手のコートを羽織った人々が行き交い、白く立ち上る吐息に冬の空気を感じます。こんな時、温かい飲み物を片手に立ち止まる瞬間って、何とも言えない安心感がありますよ...
今日は2月初旬、冬の寒さがまだまだ続いていますね。❄️ 街には厚手のコートを羽織った人々が行き交い、白く立ち上る吐息に冬の空気を感じます。こんな時、温かい飲み物を片手に立ち止まる瞬間って、何とも言えない安心感がありますよ...
いつの時代も、どんな年齢の子もやっぱり大好きな食べ物の1つと言えば、唐揚げではないでしょうか?みんなで和気あいあいと食べられるのは本当に嬉しいですよね。 今回福井県を中心にスーパーセンターを運営し、大きな惣菜コーナーが自...
愛知県・岐阜県を中心に店舗が多いスーパーにて、カネスエのジューシー鶏もも唐揚げを見つけました!みんな喜ぶ大きさと価格です。そんな唐揚げに注目してみたいと思います。 いつも人気でシンプルなスーパーとして人気のカネスエさん。...
いつも安くてメガパックを販売しいる大黒天物産運営のスーパー「ラ・ムー」では、家庭の味の唐揚げが安いです。今回もたくさんの量が入ったメガパックを手に入れてみました。 昨今唐揚げブームの勢いもあってなのか、色々な味付けの唐揚...
岐阜県大垣市を中心に惣菜関係の企業で有名なデリアスイトさんがあります。色々なスーパーマーケットの惣菜コーナーにも出店したり、JR大垣駅にもお店を出店したり岐阜県の西濃地方から名古屋市に掛けて、惣菜を手掛ける企業さんです。...
唐揚げ弁当と言えば、1~3口くらいで食べられる唐揚げが入ったお弁当が定番でもありますが、やっぱり唐揚げ弁当は美味しい! 今回のお店 今回は山梨県甲府市にある「手作り弁当まるご」って言うお弁当屋さんで、唐揚げが素晴らしいと...
ケンタッキーブレンドパウダー を手に入れました。 Amazonベストセラー ケンタッキーブレンドパウダー で唐揚げ検索すると出てくる、本場ケンタッキー州のフライドチキンを再現したブランドパウダー! 2つの白い粉入りで、実...
今回見つけた 鶏もも唐揚げ は本当に不思議です。いつの時代もにんにくは比較的食べると、その後のお仕事などに影響があると思ってしまいます。 当店自慢の 鶏もも唐揚げ こちらですね。1パックにですね。ちょっと大きめなお肉が凝...
イオン系のディスカウントスーパーの1つザ・ビッグでは、週末や季節に応じて、家族みんなで食べられる大入りの惣菜も販売される事があります。 今回はザ・ビッグで時々やっている自慢の唐揚げが美味しいので記しておきます。 自慢の唐...
養老町と言えば、通称お肉街道と言われる焼き肉屋さんが多く、お肉の流通の町、お肉の精肉店が多いことでも有名です。 という感じで、一応少しは各お店で食べた事があります。 今回はマルツネミートさん 今回はそんな焼き肉店ではなく...
近年食品を扱う業種が増えている日本の小売において、ホームセンターやドラッグストアでも普通に食品が購入できる時代になりました。 また、これらの企業はさらにお惣菜や生鮮食品も取り扱うようになっており、食品を扱う企業の競争は激...
いつ行っても奇抜なメニューに圧倒してしまう三河屋の惣菜コーナーにて、この冬から屋台チックなパック詰めのお惣菜が増えていました。 以前も麺類を紹介させていただきましたが、今回はパック詰めの懐かしいお祭りを思い出すネギキャベ...
ドラッグストアという看板をすっかり忘れているかのようなゲンキーで見つけたハニーマスタードチキン!かなりのパワーを秘めています。 思わず手に取ってしまいました。ハニーマスタードがどんなものか知らなかったので、味見してみるこ...
家庭でも簡単につくれるロピアのフライドチキンパウダーで唐揚を作ってみました。何かと温かいものが美味しい季節。揚げたてはもちろん、時間が経過した後でも美味しいのが、フライドチキンの良いところですね。 「かなり昔、沖縄県のス...
いつの時代も男性には嬉しいのが、唐揚げ山盛りのお弁当でもあります。当店で揚げた生姜香る竜田揚げ弁当を見つけてしまいました。 昨今、色々な手作りお弁当のお店で山盛りの唐揚げ弁当が話題になっていますが、カネスエでも同じような...
岐阜県郡上市の旧大和町に出店しているスーパーマーケットの大和ストアーさんで見つけた「びんちょうまぐろの唐揚用」さっそくお家で揚げてみました。どんなできたて惣菜になるのかお楽しみ! というわけで大和ストアーで見つけました。...
また見つけてしまいました「こだわり衣のたれ付きから揚げ」!なんと今回もドラッグストアで売っている惣菜となっております。健康=ヘルスケア商品を販売する店舗、こんな悪魔シリーズみたいな病みつきになる物を売っていいのですか!?...
北陸地方を中心に展開しているスーパーマーケット「大阪屋ショップ」で見つけた「手作りタルタルソースの大きなチキン竜田揚」がご飯が進みすぎる惣菜を見つけてしまいました。 チキン1枚をそのまま使い、特製のタルタルソースって言う...
中部地区にスーパーマーケットなどを多数展開しているスーパーマーケットバローで見つけ「バローの中華丼」を今回レビューしてみたいと思います。午前中に購入すればお昼ごはんに最適です! 今や少しずつ低価格品より、品数多く高付加価...
コストコで販売されている若鶏のブランドに、「さくらどり」という名前のブランドがあります。コストコの特徴であるボリューム満点の若鶏は、食べきれないほどですが、むね肉の本来の美味しさが際立つお肉として人気を博しています。 今...
大黒天物産のラ・ムーでおなじみのラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当は、価格半分なのに対し、なんと量が2倍と圧倒的な破壊力です。今回はそんなラ・ムーのお弁当を思わずゲットしてしまいました。 西日本を中心に知らない人はいないスー...
豚肉とにんにくの味付け!さらに量が破壊的に多い伝説のすた丼屋!今回はすた丼お持ち帰りを購入してみました。すた丼の量が多すぎて、やっぱり1人で食べるのは大変です。 筆者の地区では、まだ1店舗もなく。でも、その臨県には着実に...
バローで発売された奥三河若どりを使った鶏天が、唐揚げにないふわふわ食感のジューシナーな仕上がりになっています。今回はここ十数年くらいで、東海地方のスーパーでも見かけるようになった鶏天です。 今回はこちらですね。バローさん...
愛知県の南側などはあまり詳しくは無いのですが、安城市で有名なお店「北京本店」さんが監修した愛知県安城市のソウルフードにもなっている、玉子ふわトロの「北京飯」なるものを見つけました。 すべてのフィールのお店で販売しているの...
もうどこのスーパーマーケットにもすっかりのり弁!ブームとやらが定着して、どこのスーパーマーケットにでも販売されている時代になってしまいました。例のイラスト付きで、中身が見えないのり弁ですね。 長野県を中心にホームセンター...
私達の生活に欠かせないお店の1つドラッグストア!体の調子が悪い時に各種医薬品も手に入れることが出来ますね。 今回そんなVドラッグさんで見つけたのが、医薬品を扱うお店とは思えない破壊力満点のお惣菜です。 でら盛りからあげ ...
今回は ミニパーティープレート を見つけしまいました。 いつの時代も家族揃って食事をするタイミングというのは楽しい物だと私は思うのですが、皆さまのご家庭も同じでしょうか? いろいろな季節ごと・連休になると地方のスーパーマ...
三心名物!のり弁 も見つけちゃいました。 2019年の秋頃から見始めていたスーパーマーケットの中身を見せない、イラスト型ののり弁が、2021年は急激に広まりましたが、岐阜県岐阜市を中心に店舗を展開している三心さんにも、の...
一昔前の鶏の揚げ物と言えば、唐揚げオンリーと言う感じでもありましたが、とり天も少しずつ認知度が高まっていて、我が地域でもお惣菜として販売しているお店も珍しくありません。今回はそんな欲張りな 唐揚醤油&とり天 の2点セット...
皆さんは から揚げ 好きですか?最近は我が家で子ども達がいっぱい食べるので、から揚げ もたくさん食べるのですが、何分お安い物の方がいいですよね…。 安いから揚げと言えば、TRIALですね。24時間営業なのですが、惣菜が並...