オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
目玉焼きそばファーストフード

ヨシヅヤの目玉焼きそばは「もっと盛ります」スーパーとしての限界に挑戦

2023.06.02

Yストアで見つけたヨシヅヤの目玉焼きそばは、スーパーマーケットで売れるお惣菜の限界まで盛ります盛りますさらに盛りますと思わせるくらいギリギリに挑戦した目玉焼き入りの焼きそばでした。 愛知県の会社ですが、比較的近くにある激...

野菜たっぷり中華あんあけ丼中華

オークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼がたっぷりな美味しさ

2023.05.31

惣菜コーナーに並ぶオークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼は、具材盛りだくさん野菜たっぷりで食べごたえバッチリの美味しさなのでした。さっそくオークワの中華あんあけ丼を開封してみましょう! こちらですね。オークワで見つけた中華...

ベイシアのジャンボチキンカツフライ

ベイシアのジャンボチキンカツはサクッと食べやすいあっさり感

2023.05.26

スーパーセンターのベイシアで見つけたジャンボチキンは、鶏むね肉を使ったあっさりで脂身が少ない食べやすさです。 今回は東海地方ではあまり増えなくなったベイシアさんで見つけました。 ジャンボチキン こちらですね。ムネ肉を使っ...

その他日配やグロサリー

ヨシヅヤのしっとりのり天はもはやお菓子です

2023.05.24

ヨシヅヤのしっとりのり天は、しっとりした食感が特徴です。おかずかと思ったのですが、これはもはやスナッグ菓子です。 今回はヨシヅヤさんのスーパーマーケットでおなじみのYストアで見つけました。 ヨシヅヤのしっとりのり天 こち...

オークワのサラダロール(豚トロ)サラダ

オークワのサラダロール(豚トロ)は専属シェフ監修です

2023.05.19

関西や東海地方のスーパーを展開しているオークワから発売されている、オークワのサラダロール(豚トロ)は、専属シェフ監修の美味しいサラダです。さらに野菜嫌いな子どもにも受けるおしゃれな食べ物でもあります。 こちらのオークワさ...

カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)フライ

カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)がニッコリボリュームで安すぎ

2023.05.17

愛知県・岐阜県を中心に店舗が多いスーパーにて、カネスエのジューシー鶏もも唐揚げを見つけました!みんな喜ぶ大きさと価格です。そんな唐揚げに注目してみたいと思います。 いつも人気でシンプルなスーパーとして人気のカネスエさん。...

丸亀シェイクうどん5種類麺類

丸亀製麺の丸亀シェイクうどんを5種全部食べてみました!良い点・悪い点

2023.05.16

コロナ禍の時に丸亀製麺が発売したお持ち帰り専用のうどん弁当から、早くも2年が経過しました。そして、いろいろな企業に影響を与えた人気商品から、さらに丸亀製麺さんが、2023年5月16日から発売を開始した丸亀シェイクうどん!...

串なし焼き鳥セットお肉

ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品

2023.05.16

大黒天物産運営のスーパーに売っている串なし焼き鳥セットが、そのまま食べても美味しい。串の無い焼き鳥の新しい姿なのでした。 こちらですね。スーパーマーケットなのですが、工場製品をすごく強化していて、お家で簡単にできる料理な...

お弁当

バローの特製ソースタレカツ丼はガッツリ食べられるメニュー

2023.05.12

揚げたてのカツに、ソースが染み込んだタレカツ丼!新潟の方で食べれている郷土料理ですが、バローの特製ソースタレカツ丼が発売されました。 今回もバローさんで見つけた2023年の新作メニューですね。 バローの特製ソースタレカツ...

とろーり玉子の親子丼お弁当

オークワのとろーり玉子の親子丼は卵好きにはたまらない丼です

2023.05.11

関西や東海地方でおなじみのスーパーマーケットでもあるオークワさんで販売しているオークワのとろーり玉子の親子丼はとろとろなんです。と言うことで今回はオークワさんの丼お弁当になります。 美味しい物が満載のスーパーマーケットで...

ホールピザ・チーズの拡大ファーストフード

コストコのホールピザ45cm・チーズをお持ち帰り

2023.05.05

コストコに売っている大きなピザ!実はフードコートでは焼いて貰ったピザを買うことができます。焼き立てのできたてを買ってみました。 いつも大人気のコストコです。地元でも土日は近づきたくないくらい。平日サクッと行って、計画的に...

吉田のうどん 肉天わかめ(豚肉使用)麺類

セブン-イレブンの吉田のうどん肉天わかめは具沢山で抜群

2023.05.03

山梨県の富士吉田市周辺で食べられている、ひときわ固めのうどんが特徴の吉田のうどん!吉田うどんではありません。今回そんな地域限定のうどんがセブン-イレブンでも、地域限定にて販売されています。 最近セブン-イレブンに行くとで...

サーモンポキ丼魚

ベイシアのサーモンポキ丼が飲食店レベルに旨さ!

2023.04.26

北関東に多いスーパーマーケット・スーパセンターのベイシアで見つけたサーモンポキ丼が、もう専門店レベルで惜しい買ったです。さっそくじっくり見てみたいと思います。 なかなか行けるスーパーでは無いので見つけると、あれこれ買っち...

バローの牛カルビライスバーガーファーストフード

バローの牛カルビライスバーガーが米好き息抜き級のごちそう

2023.04.21

スーパーマーケットに続々増えるいろいろなお惣菜!今回はバローで見つけたライスバーガー!やっぱり米とタレが抜群に合います。と言うことでさっそく食べてみたいと思います。 岐阜県でも大きなスーパーマーケットでもあり、新しいお店...

ごはん

三河屋の本まぐろ中落ち丼は食べている人も落とされる豪快丼

2023.04.19

三河屋で見つけた「本まぐろ中落ち丼」は、なかなか食べられない本当にマグロの旨さが伝わるどんぶりです。 前回も三河屋さんで見つけた本マグロの中落ち!やっぱりマグロの美味しい所が詰まった宝石箱箱のような部位でもあります。 本...

若鶏もも唐揚げ(メガパック)フライ

ラ・ムーの若鶏もも唐揚げ(メガパック)は家庭の味・運動会の味

2023.04.14

いつも安くてメガパックを販売しいる大黒天物産運営のスーパー「ラ・ムー」では、家庭の味の唐揚げが安いです。今回もたくさんの量が入ったメガパックを手に入れてみました。 昨今唐揚げブームの勢いもあってなのか、色々な味付けの唐揚...

お肉

自家製旨トロチャーシュー丸々一本!三河屋でゲット

2023.04.12

三河屋さんで作っている「自家製旨トロチャーシュー」を丸々一本買ってみました。しっかり柔らかく煮込まれた焼豚豪快です。 今回も愛知県のスーパーマーケットでもおなじみの三河屋さんになります。 自家製旨トロチャーシュー こちら...

ファーストフード

業務スーパーのピザマルゲリータをオーブンで焼いてみた

2023.04.07

業務スーパーのピザマルゲリータは、超格安のお値段。でも、作り方はオーブントースターで焼いて食べるとの事!!25cmのオーブントースターなんて無いので、オーブンで焼き上げみました。 いつでも安定のお惣菜と言えるのかは不明で...

フライ

三元豚使用!極旨の手切りヒレカツは旨さが詰まった凝縮感 大阪屋ショップ

2023.04.05

大阪屋ショップで見つけた「三元豚使用!極旨の手切りヒレカツ」がかなり柔らかくて美味しかった!小さい極旨品です。 こちらのお店ですね。富山県は石川県に多いスーパーさんです。 極旨の手切りヒレカツ こちらですね。この日は特売...

中華

フタバヤのねぎ醤油ダレの油淋鶏で即中華定食の出来上がり!

2023.03.31

スーパーフタバヤで見つけた「フタバヤのねぎ醤油ダレの油淋鶏」は、そのままお皿に盛り付けるだけで中華料理のランチができちゃいます。 フタバヤと言えば、いろいろなお惣菜が豊富なのですが、パックに入っているので、お家で盛り付け...

お弁当

ロピアのごちマル旨辛ロースかつ丼は相変わらずのボリューム感

2023.03.29

ロピアで見つけたかつ丼は余りにも大きすぎて…。今回も見つけました「ごちマル旨辛ロースかつ丼」さっそく食べてみます。 いつも不思議な物が売っているスーパーでもおなじみのロピアさんで見つけた、ロピアで見つけたかつ丼は余りにも...

ファーストフード

金沢風ハントンライスを大阪屋ショップで見つけた!

2023.03.24

富山や石川県で店舗が多いスーパーの大阪屋ショップで見つけた「金沢風ハントンライス」今回は思わず!買ってしまいました。 比較的安売り系のスーパーさんでもありますが、そのため、お惣菜もシンプルな物が多い中、金沢ハントンライス...

その他日配やグロサリー

成城石井の国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌはシンプル?

2023.03.22

今回成城石井さんで、「国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌ」を見つけました。早速食べてみたいと思います。 地元には余り無いのですが、先日オープンした成城石井さんに行くことができました。思わずこちらの食材を買ったち...

お肉

炭火風タレが決めて!デカ鶏つくねはゲンキーのおつまみに最適

2023.03.17

ゲンキーの惣菜コーナーで見つけたデカ鶏つくねは、帰ってビールを飲みながらつまむのにちょうど良い!現代っ子向けおつまみです。 岐阜県や滋賀県で着実に店舗を増やしつつあるお店、フード&ドラッグのゲンキーさんですね。こちらのお...

その他日配やグロサリー

ロピアのごく旨!ポテトチキンマカロニグラタンが本当

2023.03.15

ロピアで見つけた「 ごく旨!ポテトチキンマカロニグラタン 」!どうしてロピアのチーズ惣菜は美味しいの?!って感じでした。 こちらですね。今や関東・関西・中部にも着実に店舗を増やしているロピアさんです。 ごく旨!ポテトチキ...

お弁当

世界でも人気!ロースカツカレーが最安なのラ・ムー

2023.03.10

スーパーマーケットのカレーほどシンプルで美味しく安い物はありません。今回見つけたラ・ムーのロースカツカレーは最安です。 今や西日本だけではなく。着実に中部圏にも進出を進めているスーパーマーケットでもあり、独自の工場で加工...

フライ

フタバヤの大きなちくわ天が大満足

2023.03.08

スーパーマーケットのフタバヤで見つけた 大きなちくわ天 がこれまた本当に大きなちくわの天ぷら!驚きものです。 いろいろなお惣菜がとっても人気のあるスーパーマーケットとなっております。買いに行くと必ず悩んじゃうのですよね。...

ごはん

コストコのファミリーちらし寿司はまさにお花畑だった

2023.03.03

コストコで見つけた「コストコのファミリーちらし寿司」は、まさに色とりどりとってもキレイなお花畑のようなお寿司です。 3月3日と言えば節分と言うことで各スーパーではちらし寿司の季節でもあります。チラシ寿司はお寿司とは違った...

ごはん

ロピアの五目御飯のちらし寿司はいつ食べてもお祭り気分

2023.03.01

いつもお祭りの時に気分を盛り上げてくれるチラシ寿司!ロピアの五目御飯のちらし寿司はいつ食べてもお祭り気分です。 今回は前から気になっていたロピアのちらし寿司に挑戦してみました。 五目御飯のちらし寿司 こちらですね。大きな...

ファーストフード

フタバヤのミックスサンドが悩ましい組み合わせ

2023.02.24

滋賀県彦根市・米原市・長浜市とスーパーマーケットを運営しているフタバヤさんでは、ミックスサンドを見つけましたが、これが悩ましい!とにかく、お惣菜がとにかく豊富で楽しいスーパーの1つでもあります。 今回フタバヤさんの一番新...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 19 >

今読まれている記事

  • クワトロチーズピザ
    ベーカリー
    ロピアの冷凍クワトロチーズピザを徹底レビュー!栄養成分から調理方法まで
  • 麻婆豆腐バイキングの木綿豆腐
    中華
    【ベイシア】麻婆豆腐がカレーバイキングに登場!高たんぱく・低糖質でダイ...
  • ウインナーベーコンピザ♪の外箱
    ベーカリー
    食生活♥ロピアのピザが神コスパ!薄生地×日本らしいトッピングが最高
  • トライアルのギガかつ重
    お弁当
    749円で2335kcal!トライアルの「ギガかつ重」の重量感と破壊力...
  • その他日配やグロサリー
    スーパーフィールのお惣菜屋さんの四七(しあわせな)おはぎ は個数からお...
  • ロピアのフライドチキンパウダー
    フライ
    ロピアのフライドチキンパウダーで家庭の唐揚に挑戦
  • フライ
    カネスエのそのまま食べる揚げないコロッケ!でも油で揚げてあります
  • フライ
    カネスエのおやつからあげちゃんがコンビニキラーな件
  • お弁当
    やすさとボリュームは負けないラ・ムーのチキンカツ丼
  • サラダ
    日本一安いのかもしれない!ラ・ムーの美味しいポテトサラダはやすさと美味...

カテゴリー

  • お弁当 (76)
  • お肉 (34)
  • ごはん (72)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (49)
  • デザート (14)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (110)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (23)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (37)

最近の投稿

  • 食生活♥ロピアのピザが神コスパ!薄生地×日本らしいトッピングが最高
  • ベイシアの春色スイーツ!贅沢フルーツパフェで癒やしのひとときを
  • 【ロピア】ほっこり優しい甘さ!ゴチシリーズのスイートポテトで癒しのティータイム
  • 【特製 牛筋煮】飛騨高山で見つけた!ご飯が止まらないローカル惣菜がうまい
  • ベイシアの「まぐろなめろう」が旨すぎた!漁師丼になる春の最強ごはん

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.