オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
手作りタルタルソースの大きなチキン竜田揚の拡大フライ

大阪屋ショップの手作りタルタルソースの大きなチキン竜田揚でご飯が進みすぎる件

2023.09.08

北陸地方を中心に展開しているスーパーマーケット「大阪屋ショップ」で見つけた「手作りタルタルソースの大きなチキン竜田揚」がご飯が進みすぎる惣菜を見つけてしまいました。 チキン1枚をそのまま使い、特製のタルタルソースって言う...

コストコケーキデザート

コストコで大きなケーキをオンライン予約(誕生日ケーキ)

2023.09.06

先日我が家の子どもが誕生日を迎えるにあたり、正直な所。我が家の場合、そこまでケーキを食べられる者が多いわけでは無いのです。そのため、例年4千円も5千円もするような予約ケーキは、ある種もったいなく。主人公である子どももシン...

デミグラス煮込みハンバーグお肉

バローの自家製ハンバーグが美味しすぎるのでアレンジしてみた

2023.09.01

岐阜県を中心にスーパーマーケットを展開しているバローにて、大垣市にて立ち上げた精肉専門の加工センターが稼働してから、バローの自家製ハンバーグを販売されるようになりました。 今回はこちらのお店で見つけた自家製ハンバーグが、...

ブレーンカレーライスごはん

安い199円!ゲンキーのプレーンカレーライスには夢が詰まっていた

2023.08.30

福井県を中心にフード&ドラッグを展開しているゲンキーで見つけたカレーライスです!カツののったカツカレーもありました。しかし、今回は何もプレーンカレーライスに興味津々です。 毎年1月22日は「カレーライスの日」とされていま...

富山湾産白えびかき揚げ丼お弁当

大阪屋ショップの富山湾産白えびかき揚げ丼は宝石を封印した魔法の箱

2023.08.25

富山県を中心に石川県にもスーパーマーケットを展開している大阪屋ショップさんでみつけた「富山湾産白えびかき揚げ丼」!やっぱり富山の宝石ですよね! ザ北陸地方の企業の集合体でもある大阪屋ショップさんで見つけた、白えびのかき揚...

中華丼(valor)を開封ごはん

スーパーバローの中華丼がリーズナブルでランチに最適な件

2023.08.23

中部地区にスーパーマーケットなどを多数展開しているスーパーマーケットバローで見つけ「バローの中華丼」を今回レビューしてみたいと思います。午前中に購入すればお昼ごはんに最適です! 今や少しずつ低価格品より、品数多く高付加価...

ソースカツ丼お弁当

オレボステーションの地元名産ソースカツ丼がまさにご当地品

2023.08.18

福井県を中心にコンビニのようなお惣菜屋さんのような飲食店のようなお店!オレボステーションで見つけたソースカツ丼を今回食べてみたいと思います。 ポークおにぎりなど、オレボステーションらしい品が満載でもありますが、やっぱり福...

アルビスの貝づくしの漁師飯パッケージお弁当

アルビスの貝づくしの漁師飯(あさり・ほたて・つぶ貝)色々な食感が良いね!

2023.08.16

北陸3県で着実に店舗をふやしているスーパーマーケットのアルビスさん。今回そのアルビスさんにて見つけた貝づくしの漁師飯が、貝好きにはたまらないお弁当でした。 あさり、ほたて、つぶ貝と、様々な貝がギュッと詰まっています。貝が...

コストコのホールピザ・コンボの拡大ファーストフード

コストコのホールピザ・コンボ45cmをお持ち帰り

2023.08.11

今回はコストコの大きなホールピザ・コンボを注文してみました。 ピザと言えば、海外の食べ物というイメージがありますが、イタリアとアメリカのピザでは大きな違いがあります。 アメリカのピザは大きなサイズが一般的で、一枚のピザを...

北欧ハムエッグマフィンの目玉焼きベーカリー

バローの北欧ハムエッグマフィンが朝ごはんにおぴったり!

2023.08.09

今回バローさんのパンコーナー・ベーカリーコーナーで見つけた、北欧倶楽部・ベーカリーコーナーで見つけた北欧ハムエッグマフィンが美味しそうです! でも、残念な事に北欧ハムエッグマフィンは当日が消費期限なので、メーカーさんがお...

ガーリックペッパービーフにごはんの投入お肉

ラ・ムーのガーリックペッパービーフは最高にペッパーライス風

2023.08.04

岡山県を中心にラ・ムーなどのスーパーマーケットを展開している大黒天物産さんにて「ガーリックペッパービーフ」なる物を発見!作ってみたらかなり美味しかったのです。 売っている惣菜、生鮮食品などを加工してあとは簡単調理をするだ...

長崎島原手延素麺は2パック入り麺類

COSTCOで買える長崎島原手延素麺は安くて美味しくて!

2023.08.02

夏の季節と言えばやっぱり素麺が美味しい季節でもありますよね!今回はそんな素麺の中でも、COSTCOで販売されている長崎島原手延素麺を買ってみました。 アメリカンチックな物だけではなく、日本でも人気のある食べ物が揃っている...

お肉屋さんのホルモン焼きうどん麺類

ラ・ムーで見つけたお肉屋さんのホルモン焼きうどんは絶対に1人で食べないで下さい

2023.07.28

今号ではラ・ムーで見つけたお肉屋さんのホルモン焼きうどんになります。 お惣菜ブログなのに、最近は調理が必要な食材にまで手が伸びていますが、大黒天物産さんの運営しているこの手の商品は本当に美味しそうなのですよ! 京都府に出...

お肉

静岡県のファミリーマート限定!話題の ジューシーくんハンバーグ を食べてみた!ダイエットに最高

2023.07.28

今年の8月上旬だと思うのですが、突如SNSで、静岡県のあのハンバーグチェーン店のハンバーグにそっくりじゃないか!と話題なった「 ジューシーくんハンバーグ 」!やっと手に入れることが出来ましたので、食べてみました。 毎度の...

照り焼きゴロゴロチキンピザの様子ベーカリー

V・ドラッグが売る照り焼きゴロゴロチキンピザはさすがのドラッグストアのバランス感!

2023.07.28

東海地方を中心に展開しているドラッグストアのV・ドラッグでは、一部店舗では、お惣菜も強化しております。今回はそんなドラッグストアで見つけた「照り焼きゴロゴロチキンピザ」のご紹介です。 V・ドラッグさんの場合、店内に同じ系...

ラ・ムーのたまごサンドベーカリー

ラ・ムーのたまごサンドが安くてボリュームありすぎる件

2023.07.21

いつもオトクな精肉や惣菜を取り扱っているy大黒天物産さんのスーパーマーケットでもおなじみ「ラ・ムー」にて、最近発売されているたまごサンドがすごすぎて、思わずリピート購入をしています。 こちらですね。ピンク色や緑色の建物で...

鶏チャーシューメンマのパックその他日配やグロサリー

マックスバリュで見つけた鶏チャーシューメンマは最適なおつまみ

2023.07.20

イオン系スーパーマーケットでおなじみのマックスバリュさんで見つけた「鶏チャーシューメンマ」は、今回のおつまみ探しの中で最高の発見かもしれません。 イオン系のスーパーマーケットであるマックスバリュさんは、定番品の中にも新し...

鬼おろし!さっぱり揚げ鶏フライ

イオンスタイルの鬼おろし!さっぱり揚げ鶏は少ないけど暑い日にピッタリ

2023.07.14

イオンリテールが運営している食品スーパーや総合スーパーのインスタイルに売っていた惣菜「鬼おろし!さっぱり揚げ鶏」を初めて見つけて、思わず買ってしまいました。これからの季節にぴったりな味付けです。 イオンモールなどを中心に...

国産品さくらどり若鶏からあげお肉

コストコの国産品さくらどり若鶏からあげが美味しくてヘルシーなんだわ!

2023.07.12

コストコで販売されている若鶏のブランドに、「さくらどり」という名前のブランドがあります。コストコの特徴であるボリューム満点の若鶏は、食べきれないほどですが、むね肉の本来の美味しさが際立つお肉として人気を博しています。 今...

米国産シマ腸の金山寺味噌お肉

ラ・ムーの米国産シマ腸の金山寺味噌がご飯🍚何杯でも行ける件

2023.07.07

比較的炭水化物系お惣菜が大量に安く買えて、お肉関係もしっかりしている大黒天物産さんの運営するスーパー「ラ・ムー」で、米国産シマ腸の金山寺味噌を買ってみましたが、やっぱり美味しかったです。 今回も購入したラ・ムーの米国産シ...

小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソース麺類

ロピアの小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソースはまさに風景

2023.07.05

ロピアで見つけた「小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソース」がリニューアルしていました。名前が「シン」に変わり、さっそく食べてみたいと思います。では、まずその様子を見てみましょう。 さて、今回はロピアのお店で「小林...

成城石井のフォンダンショコラ菓子デザート

成城石井のフォンダンショコラがおフランス製リピ買い決定です

2023.06.30

駅前などのスーパーでおなじみのスーパーと言えば、成城石井ですよね。今回は成城石井のフォンダンショコラを見つけてしまいました。レンジでちょっと温めると本当にヤバかった! と言うことで今回は成城石井で買ったフォンダンショコラ...

おつまみ焼鳥お肉

アルビスのおつまみ焼鳥は酒のみ嬉しい詰め合わせ

2023.06.28

スーパーマーケットで見つけたアルビスのおつまみ焼鳥は、もも・ハラミ・ハツ入りのお酒のおつまみにぴったりなお惣菜!こんなそんなおつまみセットを見つけてしまいました。思わず買ってしまいました。 いつの時代もスーパー各社色々な...

ラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当お弁当

ラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当は価格は半分で重量2倍です

2023.06.24

大黒天物産のラ・ムーでおなじみのラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当は、価格半分なのに対し、なんと量が2倍と圧倒的な破壊力です。今回はそんなラ・ムーのお弁当を思わずゲットしてしまいました。 西日本を中心に知らない人はいないスー...

ロピア特製チキンかつジャンボサイズフライ

ロピア特製チキンかつジャンボサイズがだらしない件

2023.06.21

当店自社製と自信のネーミングでもある「ロピア特製チキンかつジャンボサイズ」を見つけてしまいました。でもね。ちょっとね。だらしない感じなのですよ。でも、それが実は豪快に見えて良かったりします。 どこのスーパーでも、この手の...

すた丼お持ち帰りごはん

伝説のすた丼屋のすた丼お持ち帰りは相変わらずの破壊力

2023.06.16

豚肉とにんにくの味付け!さらに量が破壊的に多い伝説のすた丼屋!今回はすた丼お持ち帰りを購入してみました。すた丼の量が多すぎて、やっぱり1人で食べるのは大変です。 筆者の地区では、まだ1店舗もなく。でも、その臨県には着実に...

ごはん

ロピアの魚萬はみ出し巻きはだらしが無いのか!

2023.06.14

スーパーのロピアで見つけた「魚萬はみ出し巻き」が、ロピア名物としてよくお魚コーナーで売られています。今回はそんな魚萬ブランドの定番メニューを購入してみました。 すっかり関東・関西だけではなく。中部地方にも店舗を増やし始め...

ビッグ富士こだわり国産牛丼お肉

ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出るうまさ

2023.06.09

静岡県で増えているスーパーマーケットのエブリービッグデーで見つけた、ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出る旨さです。さっそく食べてみたいと思います。 最近静岡県内で店舗数を拡大させているスーパーマーケットさ...

バローの奥三河若どりの鶏天フライ

バローの白だし香る奥三河若どりの鶏天がマッチする美味しさ

2023.06.07

バローで発売された奥三河若どりを使った鶏天が、唐揚げにないふわふわ食感のジューシナーな仕上がりになっています。今回はここ十数年くらいで、東海地方のスーパーでも見かけるようになった鶏天です。 今回はこちらですね。バローさん...

お肉

飛騨牛で人気のお店 丸明 の長年売り続けている国産煮豚が隠れた人気品

2023.06.05

2000年台に日本各地で起こった地元で有名企業・大手企業による食品に関する問題・トラブル。その当時の飛騨牛の販売先としても、人気だった 丸明 。 そんな問題が明るみになり、大問題になりました。皆さんは覚えていますか? で...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 19 >

今読まれている記事

  • ウインナーベーコンピザ♪の外箱
    ベーカリー
    食生活♥ロピアのピザが神コスパ!薄生地×日本らしいトッピングが最高
  • ロピアのフライドチキンパウダー
    フライ
    ロピアのフライドチキンパウダーで家庭の唐揚に挑戦
  • ファーストフード
    ロピアのミルフィーユローラーはハイローラーに1パック辺り低価格でそっく...
  • 麻婆豆腐バイキングの木綿豆腐
    中華
    【ベイシア】麻婆豆腐がカレーバイキングに登場!高たんぱく・低糖質でダイ...
  • 八百屋の生フルーツ・デザート
    デザート
    バローにある八百屋の生フルーツ・デザート!甘味の聖域を暴け!
  • ブレーンカレーライス
    ごはん
    安い199円!ゲンキーのプレーンカレーライスには夢が詰まっていた
  • 若鶏もも唐揚げ(メガパック)
    フライ
    ラ・ムーの若鶏もも唐揚げ(メガパック)は家庭の味・運動会の味
  • お肉
    バローのお一人様ステーキができるアンガス牛やわらかひとくちステーキ(肩...
  • ガーリックペッパービーフにごはんの投入
    お肉
    ラ・ムーのガーリックペッパービーフは最高にペッパーライス風
  • サラダ
    ロピアの自家製カリカリベーコンのシーザーサラダは一気に食べるとコストコ...

カテゴリー

  • お弁当 (76)
  • お肉 (34)
  • ごはん (72)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (49)
  • デザート (14)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (110)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (23)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (37)

最近の投稿

  • 食生活♥ロピアのピザが神コスパ!薄生地×日本らしいトッピングが最高
  • ベイシアの春色スイーツ!贅沢フルーツパフェで癒やしのひとときを
  • 【ロピア】ほっこり優しい甘さ!ゴチシリーズのスイートポテトで癒しのティータイム
  • 【特製 牛筋煮】飛騨高山で見つけた!ご飯が止まらないローカル惣菜がうまい
  • ベイシアの「まぐろなめろう」が旨すぎた!漁師丼になる春の最強ごはん

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.