オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
お肉

愛知県の郷土料理土手煮を堪能出来る土手煮丼をスーパーで初めて見た。

2020.11.09

愛知県の郷土料理と言われている土手煮。もつ煮とは、少し違って…。 モツ煮込みと、どて煮(どて焼)の違いはモツ煮込みは小腸でどて煮は牛スジ(アキレス腱)を使用します。 後はモツ煮込みは醤油が主流でどて煮は白味噌が主流になる...

ごはん

助六寿司とはちょっと違うけどYストアの寿司盛り合わせは嬉しい組み合わせ

2020.11.05

巻きすしと稲荷寿司の入った助六寿司っていうのは、もう日本全国ある種の定番で、お手軽なお寿司の1つでもありますよね。 個人的には助六寿司を買うなら、稲荷だけのパックを買うかな?という感じでもありますが、いつの時代も、助六寿...

その他日配やグロサリー

香ばしいグリルチキンとじゃがベーコンの旨塩仕立てが大人の味付けな平和堂さん

2020.11.01

実は地元にもいくつかお店があるんだけど、通いやすい所には無いため、あまり通えないのが、今回向かったお店の「平和堂」さんです。 平和堂さんも、結構本格的な惣菜が多いですよね。 香ばしいグリルチキンとじゃがベーコンの旨塩仕立...

天ぷら

駿河屋さんの当店自慢のいも天がもちもち生地だった件

2020.10.30

個人的にはさつまいもは大好き。さつまいもも大好きだし、芋の天ぷらも結構好きです。 でも、我が家には、自分よりもっとさつまいも大好きな者がいっぱい居て、私はただ普通に好きなレベルと化しております。 駿河屋ことスーパーマーケ...

ごはん

お、おにぎ、サトウの手造りおにぎりが美味しいんだなぁ

2020.10.28

すっかりコンビニおにぎりのような、ご飯をサイロと言う三角形の筒に入れて、適量だけ排出し、生産ラインを流れて行く、おにぎりの自動生産ライン。 そんなおにぎりもまたヨシと思う人もいたり、そんな中昔ながらのおにぎりもヨシと思う...

ごはん

三河屋の昔ながらのハムカツサンドが素朴なおやつからランチタイムにピッタリ。

2020.10.26

三河屋さんのベーカリーコーナーに販売されている「ラウンド食パン」を使ったお手軽な昔ながらのサンドイッチを販売しています。 こちらですね。 いろいろな種類のサンドイッチがあります こちらですね。本当に素朴な形で、おやつにピ...

その他日配やグロサリー

飛騨市の郷土料理こも豆腐が手軽に買えるファミリーストアさとう

2020.10.24

皆さんはお豆腐関係のお惣菜は好きですか? 豆腐と言えば、やっぱり冷奴やごま豆腐を思い浮かべます。どちらも個人的には好きなお惣菜の1つです。 飛騨市周辺の郷土料理 今回はさらに大豆腐をベースとした、こも豆腐というのが、ファ...

フライ

バローの飛騨牛コロッケは岐阜県の名産入り

2020.10.22

岐阜県の有名な名物の1つ飛騨牛。焼き肉・ステーキにぴったりなお肉の1つで、脂の独特な旨みがまた特徴でもあります。 飛騨牛入りのコロッケ バローさんの飛騨牛コロッケ。お値打ちな20円コロッケも展開しつつ、飛騨牛の旨みを凝縮...

フライ

ネギまみれのねぎみそ天ぷらはエブリの長年のお惣菜

2020.10.22

岐阜県高山市を中心とした飛騨地方の裏メニュー的なお惣菜として、ねぎみそ天ぷらというのがあります。 高山市の駿河屋系列のスーパーではよく見るお惣菜の1つでもあります。 ねぎみそ天ぷら ということで1つ買ってみることにしまし...

フライ

三河屋の自家製大きな鶏ももチキンカツ味噌ダレは柔らかくうまい

2020.10.18

東海地方、愛知県やその周辺のスーパーマーケットの惣菜には、味噌ダレ、いわゆる味噌カツのカツに類するお惣菜もやっぱり売られています。 名古屋の味噌カツなどの味噌といえば、つけてみそかけてみその「味噌」ソースが定番でもありま...

お弁当

高山市のスーパーマケットは上天丼の静かな戦い!ファミリーストアさとうのエビ天丼(上)

2020.10.16

皆さん天丼はお好きですか? 私も好きな方なのですが、カリッと揚がった天ぷらに甘めのたれ。そのタレが染み込んだご飯は、また、格別に美味しい物だと思います。 高山市の2大スーパーは、上天丼の静かな戦い こちらの2大スーパーで...

中華

PLANTでよく買うお惣菜!大きな海老マヨソース

2020.10.14

海老マヨって言えば中華料理をイメージしちゃうんですけど、実は日本でも有名な「周富徳」さんが考案した食べ物で、日本食?いわゆるナポリタンみたいな物ですよね。 みんな大好きマヨネーズ味!っていうことで、実は私。PLANTさん...

フライ

とうもこしのつまみ揚げがみんな大好きな味

2020.10.12

高山市の2大地場スーパーの1つ、フレッシュフーズ駿河屋さんが運営する、スーパーマーケットのエブリさん。地元のスーパーでは、お好み焼きとかたこ焼きの鉄板焼のお店が定番なのですが、高山市の場合は、お団子屋さんが定番。 しかも...

お弁当

PLANTのダイナマイトなカツカレーはまさに金沢の味?

2020.10.10

すっかり真夏が終わってしまいましたが、カツカレーやカレーなどの目新しい惣菜を見てしまうと、ついつい買ってしまいます。 今回のカツカレーはPLANTの新作です。 ダイナマイトなカツカレー メーミングもすごい事ながら…。具材...

ファーストフード

啜りながら食べたくなるスパゲッティナポリタン

2020.10.08

地元で美味しい食材がいっぱい。お店で作った惣菜も満載な、三河屋さん。 今回は三河屋さんのぞぞぞ~ってって、啜りながら食べたくなる、ナポリタンを見つけてしまいました。 スパゲッティナポリタン こちらですね。容量は250gと...

ごはん

秋限定のラムーの栗入り!お楽しみ栗入り赤飯の激安ぶり

2020.10.06

秋と言えば…。やっぱり栗。 栗と言えば、岐阜県の和菓子、栗を使った栗きんとんも美味しいのですが、栗ご飯とかも、絶品の1つですよね。 ラムーの秋は栗です 西日本系のディスカウントスーパーでおなじみのラムーさん。秋限定のメニ...

サラダ

1度食べたらやめられない!ささめサラダはわさび党のアイドル

2020.10.04

いよいよこのブログも、岐阜県高山市のスーパーマーケットにも潜入しております。少しずつエリアを広げつつ、岐阜県を中心とした惣菜を、どんどんご紹介していきたいと思います。 岐阜県高山市の2大スーパーの1つ 岐阜県高山市と言え...

ごはん

オークワの海鮮巻はやっぱり美味しい

2020.10.02

やっぱり和歌山県を中心に、関西や東海圏でスーパーマーケットを展開するオークワさん。あのマグロの水揚げ日本一の勝浦漁港の近く創業した企業さんとあって、太平洋側のダイナミックなお魚はおての物です。 水産品が美味しい 水産コー...

フライ

本格デミグラスソースがすごすぎた!MIKAWAYAのハンバーグのチーズ焼き

2020.09.30

ちょっと変わった惣菜を定期的に生み出している美味しいスーパーの1つ、三河屋さん。やっぱり夕飯の時間帯よりも、お昼前のピークの時間帯、惣菜コーナーがすごく賑わっています。 そこで見つけたのが 子どもも喜ぶメニュー ハンバー...

ごはん

北陸のスーパーみたいに巻き寿司が毎日買えるクスリのアオキ!

2020.09.28

近年のドラッグストさんの商品ランナップの加速には、驚く所がありましが、北陸地方から関東や中部地方にも多数の店舗を展開している、クスリのアオキさん。 一部店舗だけですが、お惣菜屋さんの「むすんでひらいて」さんが出店していま...

ごはん

V・drugに売っているカツカレーが安くてシンプル

2020.09.26

近年ドラッグストアの食料品の販売比率がどんどん高まっている時代ですが、かなり食料品売場が充実していると言うドラッグストアさんでは無いのですが、バローグループのV・drugさんには、お弁当コーナーも揃っています。 決して店...

ファーストフード

カネスエのミニお好み焼きやおやつにも行ける件

2020.09.24

効率化されたスーパーのカネスエさん、そんなカネスエさんにもお手軽な惣菜が多いのも事実です。新しくこんなお惣菜を見つけたので、思わず買ってみました。 ミニお好み焼き こちらですね。いわゆる1口サイズになったお好み焼きですね...

フライ

バローのだし巻玉子のおかずセット(串カツ)が不思議な組み合わせ

2020.09.22

最近惣菜売り場などにもバリエーションのちからを入れているバローさんの、改装後の店舗でもありますが、え?こんな組み合わせありなの?って言うのを見つけましたので、思わず挑戦してみました。 それがこちらの品ですね 簡単に言えば...

フライ

食べごたえある子持ちししゃもフライは後藤食品ならではのボリューム感

2020.09.20

昨今の冷凍技術で1年中食べられるししゃも。でも、日干しなどの加工を考えると、旬は秋だそうですね。 そう考えると、今今年の旬を向かいれるため、冷凍ししゃもが最後の調整に入っている感じ? 今回我らが後藤食品で、こんなししゃも...

お弁当

スーパーマーケットワンダーの手作りチキンカツ弁当は魔法のソースがけ

2020.09.16

岐阜県の個性あるスーパーマーケットの1つ「スーパーマーケットワンダー」さん。 残念ながらなのかはわかりませんが、現在は単独での営業を辞め、近年愛知県・岐阜県でもスーパーを吸収しているコノミヤグループに入っています。 あの...

ファーストフード

初めて食べた時すごいと思ったオークワのふんわりお好み焼き

2020.09.16

岐阜県にもオークワが増えてくるようになった頃、平和堂に続いて、さらに西寄りの関西方面のスーパーということで、いろいろな関西方面、太平洋側のお魚関係の食べ物が美味しく買っていた記憶があります。 特にびっくりしたのが、今回の...

サラダ

え?この組み合わせありなの?チャーシュポテサラが意外と美味しい

2020.09.12

24時間営業のスーパーセンターで、全国区的に展開しているお店と言えば、TRIALさんですよね。我が地域でも、少なからず店舗があり、シンプルな惣菜からときには奇抜な物まで並んでいます。 見つけた奇抜品 こちらですね。チャー...

お弁当

ほらっ!腹減ってるんだろう!ドラッグストアでカツ丼食ってくか?

2020.09.10

近年何でも売っているんじゃないか?!と思うドラッグストア! 近年惣菜コーナーも並べる「クスリのアオキ」さんのスーパー型の店舗では、お弁当など惣菜もしっかり売られています。 やっぱりスーパーの惣菜と言えば、お弁当も惣菜コー...

お弁当

ラ・ムーの腹ペコ大満足!手作りメガ盛りカレーが安くスケールがすごすぎる

2020.09.08

何事も定番惣菜と季節限定がちゃんと出てくるラ・ムーさん。今回大盛りカレーなる物を見つけてしまいましたので、思わず買っちゃいました。 ボリュームと価格が相相馬 見てください。カレーライスってこういう風にパック詰めして販売で...

麺類

三河屋のなんとも不思議な夏野菜と昆布の冷製パスタ

2020.09.06

愛知県のスーパーマーケットの1つMIKAWAYAさん。お値打ちと言うよりは、新鮮や美味しさが詰まったスーパーで、急激に店舗を増やすと言うよりは、近隣のスーパーマーケットを吸収し、少しずつ大きくなっているスーパーマーケット...

< 1 … 16 17 18 19 20 >

今読まれている記事

  • 麺だけ!大盛り焼きそばのラベル・大満足の500g
    麺類
    【イオン/ザ・ビッグ】麺だけ500g!「大盛り焼きそば」の潔さとコスパ...
  • ベーカリー
    バローの焼き立てパンコーナーにある「BLTサンド」を朝に食べたい件
  • 中華
    オークワの国産豚使用生ギョーザ20個を焼いてみた!
  • フライ
    国産秋鮭のサーモンタルタルカツ!秋の訪れとお供にタルタル好きにはたまん...
  • ロピアのフライドチキンパウダー
    フライ
    ロピアのフライドチキンパウダーで家庭の唐揚に挑戦
  • ファーストフード
    ロピアのミルフィーユローラーはハイローラーに1パック辺り低価格でそっく...
  • お弁当
    ザ・ビッグのお得海鮮丼(マグロタタキ&海老)が❤の320円とお財布に優...
  • サラダ
    ロピアの自家製カリカリベーコンのシーザーサラダは一気に食べるとコストコ...
  • 串なし焼き鳥セット
    お肉
    ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品
  • フライ
    1個あたり23円+αラ・ムーの昔ながらのコロッケ

カテゴリー

  • お弁当 (78)
  • お肉 (35)
  • ごはん (76)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (50)
  • デザート (15)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (111)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (24)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (40)

最近の投稿

  • バローの「生クリーム入りトロトロ卵のオムライス」が絶品!惣菜とは思えないクオリティを実食レビュー
  • 平和堂の「ヒレかつ丼」は夏の救世主!実食して分かった、あっさりなのに満足感が高い理由
  • ラ・ムーの「焼豚たまご飯」が322円!話題のB級グルメを実食レビュー。
  • ラ・ムー「温玉ぶっかけうどん」は171円!激安なのに味も栄養も妥協なしの実食レビュー。
  • 【トライアル】1個98円「海鮮にぎり」を実食!うなぎ・サーモン・まぐろのカロリーと栄養も解説

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.