オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
ファーストフード

初めて食べた時すごいと思ったオークワのふんわりお好み焼き

2020.09.16

岐阜県にもオークワが増えてくるようになった頃、平和堂に続いて、さらに西寄りの関西方面のスーパーということで、いろいろな関西方面、太平洋側のお魚関係の食べ物が美味しく買っていた記憶があります。 特にびっくりしたのが、今回の...

サラダ

え?この組み合わせありなの?チャーシュポテサラが意外と美味しい

2020.09.12

24時間営業のスーパーセンターで、全国区的に展開しているお店と言えば、TRIALさんですよね。我が地域でも、少なからず店舗があり、シンプルな惣菜からときには奇抜な物まで並んでいます。 見つけた奇抜品 こちらですね。チャー...

お弁当

ほらっ!腹減ってるんだろう!ドラッグストアでカツ丼食ってくか?

2020.09.10

近年何でも売っているんじゃないか?!と思うドラッグストア! 近年惣菜コーナーも並べる「クスリのアオキ」さんのスーパー型の店舗では、お弁当など惣菜もしっかり売られています。 やっぱりスーパーの惣菜と言えば、お弁当も惣菜コー...

お弁当

ラ・ムーの腹ペコ大満足!手作りメガ盛りカレーが安くスケールがすごすぎる

2020.09.08

何事も定番惣菜と季節限定がちゃんと出てくるラ・ムーさん。今回大盛りカレーなる物を見つけてしまいましたので、思わず買っちゃいました。 ボリュームと価格が相相馬 見てください。カレーライスってこういう風にパック詰めして販売で...

麺類

三河屋のなんとも不思議な夏野菜と昆布の冷製パスタ

2020.09.06

愛知県のスーパーマーケットの1つMIKAWAYAさん。お値打ちと言うよりは、新鮮や美味しさが詰まったスーパーで、急激に店舗を増やすと言うよりは、近隣のスーパーマーケットを吸収し、少しずつ大きくなっているスーパーマーケット...

お弁当

オークワも「満足のり弁」発売!スーパーに増え続けるのり弁ブーム

2020.09.06

昨年くらいから東海地方のスーパーマーケットのお弁当コーナーに着実に広まりつつある、中の見えないお弁当。元祖はヤマナカさんあたりののり弁が元祖だったのですが、だんだん他のスーパーも追従を見せており、のり弁以外のラインナップ...

フライ

コストコのアジアンチキンサラダに変わったので食べてみました

2020.09.04

みんな大好きコストコ!大きな大きな会員性のアメリカのスーパーマーケットの1つでもありますが、コストコにもフードコートがあって、アメリカンな物を買うことができます。 いつもフードコートのシーザーサラダを買っていたのですが、...

天ぷら

白えびのかき揚げがいつでも食べられるスーパーアルビス

2020.09.02

富山県の名物でもある「白えび」皆さんは食べた事がありますか?私評判のお店って言うのは、1度だけ、まだ北陸新幹線が開業する前の富山駅の近くで食べた事があります。 富山で食べられる名産 ちょうど駅前を路面電車が走っていたり、...

魚

後藤食品のくじら甘酢あんかけは特選品です

2020.08.31

スーパーと言えば季節に応じてラインナップが変わる売り場というのは、気がつくようでなかなか変化に気が付かないこともあります。 昔の学校給食にはクジラが出たと言うそうですが、私はその年齢ではなくいまだにクジラを食べたことがな...

ファーストフード

ラ・ムー恒例の大黒様のナポリタン(メガパック)は目が飛び出るボリューム

2020.08.29

ラ・ムーの惣菜コーナーと言えば、100円前後くらいでナポリタンや焼きそばが買えちゃうお得なスーパーでもあります。 さらにボリュームアップされたメガパックが、週末などに販売される事があります。お昼みんなで食べるのに、ピッタ...

お弁当

ゴショクのエビ天丼はまさかの松茸天ぷら入

2020.08.27

岐阜県の個性あるスーパーマーケットの1つ、後藤食品さん。ここはスーパーマーケットと言うよりは、まさに食料品店と言う雰囲気で、メーカーの品から、店内では地場産、店内産の品までしっかりです。 ここの後藤食品の地元八百津町で秋...

その他日配やグロサリー

大黒様の味付けたまごが以外と人気でした

2020.08.25

皆さんはゆで卵・生たまごの類って好きですか?ラーメンなどの煮玉子って、たんぱく質を補給できる、栄養素の1つでもあって、最近ラーメンを食べる時は、味玉付きなどを好んで食べるようにしています。 コンビニなどでは結構ゆで卵も販...

天ぷら

大和ストアーのおさつカボチャ天がゴロゴロ具材で豪快すぎます

2020.08.21

スーパーの惣菜コーナーと言えば、どうしても揚げ物が人気があり、揚げ物が多いとも言われています。でも、美味しいんだもんね。 郡上市の大和ストアー 岐阜県のほぼ真ん中「大和ストアー」さんに久々に行った際、またこちらを買ってき...

お弁当

やすさとボリュームは負けないラ・ムーのチキンカツ丼

2020.08.19

ラ・ムーと言うスーパーと言えばお弁当コーナーの250円弁当のご飯の量が半端ない所が素敵だったりします。いわゆる定番メニューのボリューム感は半端なく、鶏肉関係の惣菜は結構素敵です お昼のお弁当コーナーは悩む人多し お昼ごろ...

フライ

これなら子どもも食べてくれるよ!かじきソースカツ

2020.08.17

なかなかご家庭でもお魚料理を好んで食べてくれるお子さんはいらっしゃいますか?最近は鮭が人気ということで、サーモンを食べるお子さんは多いかもですが、色々な種類のお魚を食べてもらいたいですよね。 北陸のスーパーなら並んでいる...

お弁当

日曜日限定の三河屋!デカ盛りシリーズが非常にヤバイ過ぎた件

2020.08.15

滅多にスーパーに行かないのが、日曜日の夕方であり、たまたま買い物に行ったスーパー三河屋さんでは、日曜日だけ限定のパワーたっぷりなお弁当が販売しているのです。 それがデカ盛りシリーズです。お弁当以外にも、焼きそば大盛りなど...

フライ

岐阜県伝説の串!鳥餅こっこちゃんが買えるお店へGO

2020.08.13

時々食べたくなる串ものの1つ鳥餅こっこちゃん 岐阜県ではスキー場は冬になると有名スポットでもありますが、そんなスキー場で開催されるお祭りなどで、時々出店していた屋台の食べ物。 でも、どこで毎日売っているのかお店がなく…。...

その他日配やグロサリー

夏になると岐阜のスーパー定番のからし豆腐はツーンとくる旨さ

2020.08.11

この時期になってくると岐阜県の大体のスーパーマーケットには並ぶ、岐阜県郡上市の名物豆腐が、岐阜県の人に愛されています。 その名もからし豆腐です。 さっそく本場の地域で買ってきました 郡上の名水「ヤマト豆腐店」が作っている...

麺類

高山限定だったけど広範囲で買えるゲンキーの飛騨高山ラーメン

2020.08.10

今回のお品は惣菜では無いです。 特定の地域で食べられているオリジナルの味付け・オリジナルの食べ物など色々な地域ならではの食べ物ってありますよね。 岐阜県の飛騨地方でも食べられているラーメンもその1つで、醤油ベースのスープ...

ごはん

PLANTのどすこいおにぎりシリーズは為御覧のラインナップ

2020.08.07

各社お弁当やお惣菜、さらにおにぎりまで個性あるお店が多い中、スーパーセンターPLANTさんのおにぎりシリーズは、まさにお相撲さんの番付風のおにぎりが盛りだくさん登場しています。 その日によって異なるラインナップ まさにお...

フライ

バローの自家製キャベツメンチカツがメンチカツ本来の味わい

2020.08.05

最近スーパーマーケットのバローさんに、新しいお惣菜が増えていて、来店する度に目が泳いでてしまいます。 今回見つけたのがこちらのフライです。 自家製キャベツメンチカツ こちらですね。自家製のキャベツベンチカツということで、...

お弁当

今日の中華おべんとぷらんと!PLANTまで見えないお弁当登場

2020.08.04

昨年くらいから東海地方のスーパーマーケットのお弁当コーナーに着実に広まりつつある、中の見えないお弁当。紙風ランチボックスに入ったお弁当をさらに、イラスト付きの包で包んだパッケージが特徴で、各スーパーに増えています。 北陸...

お肉

福井県敦賀市限定のフジバーグはまさに子どものアイドルメニュー

2020.08.01

時代はすっかりローカルスーパーが、地方の大手スーパーに買収され、どんどん地方のスーパーが巨大化しています。そんな巨大化することで、効率的な料理が増えたり、食べた事も無い・なかなか食べられない食べ物が手に入りやすくなる利点...

お肉

飛騨牛をスーパーで買うならバロー!旨すぎるレベル

2020.07.31

今回正直、お惣菜?!って言われるとお惣菜じゃないです!でも、岐阜県を代表するスーパーっていえば「バロー」ですよね。 バローで買う精肉のお肉は美味しいのです。 特に飛騨牛 飛騨牛の価格としては、一般的に飛騨牛のカルビ肉で1...

ごはん

平和堂の【名物】極旨いなり寿司がヤバすぎるレベル

2020.07.28

皆さんは稲荷寿司は大好きですか?酢飯の甘酸っぱいごはんが、あのおいなりさんに包まれているのは、やっぱり絶妙な旨さがあります。 平和堂の名物 滋賀県を拠点に、関西方面、東海地方・北陸地方にも店舗を広げている平和堂さん。 平...

ファーストフード

コストコの寿司ファミリー盛48貫は厚切りで家族で満足レベルです

2020.07.26

日本古来の食べ物としてファストフードの先駆け的食べ物といえば、お寿司ですよね。 いつの間にか本場の食材、本場の素材じゃないお寿司は寿司じゃないなんて言われていますが、そういった本物を求める方ではなく、お寿司本来の手軽さ。...

ごはん

この塩加減が大好き!ラ・ムーの豆ご飯が安い

2020.07.24

今回の記事はあくまでも私個人のお気に入り品でもあります。 ごはんは好きですか? 時代は糖質制限だとか色々言われていますけど、やっぱり飯はうまい。 そんなご飯。やっぱり美味しいんですよ。 ラ・ムーの豆ご飯が安くてうまい 大...

フライ

カネスエのおやつからあげちゃんがコンビニキラーな件

2020.07.22

皆さんおやつに… あああああああ唐揚げ食べたい! って思った事ないでしょうか?まぁあまりないかもしれませんね。 コンビニのホットスナックコーナーでも、唐揚げ関係って、やっぱり定番ですよね。 我らがカネスエさんのおやつから...

サラダ

西濃地方のスーパーではおなじみのピリ辛中華サラダの食べ方

2020.07.20

中華サラダと言う商品名ですが、本当は飯の友です。 西濃地方のスーパーマーケットで当たり前の惣菜だった(過去形) まだ日本各地にスーパーマーケットが増え始めていて、今程企業による統一された物ではなく、お店ごとに色々味があっ...

お肉

三河屋の自家製やわらか照焼きチキンステーキが格別に美味しい

2020.07.18

何かとスーパーマーケットというのは、時代との変化に合わせて常に変わっていく物であり、また過当競争というものから離れられない業界でもあるため、常にさらに周りのライバルの隙間も狙う必要があります。 新しい食べ物に出会えるスー...

< 1 … 17 18 19 20 >

今読まれている記事

  • 麺だけ!大盛り焼きそばのラベル・大満足の500g
    麺類
    【イオン/ザ・ビッグ】麺だけ500g!「大盛り焼きそば」の潔さとコスパ...
  • 国産牛肉の牛めし(小)を開封
    お弁当
    三河屋「国産牛肉の牛めし(小)」実食レビュー。519円で肉びっしり!惣...
  • その他日配やグロサリー
    寒い日はやっぱりお鍋!バローの牛もつ鍋がホルモン好きにはたまんない
  • お肉屋さんの肉うどんの出来上がり
    麺類
    ラ・ムーのお肉屋さんの肉うどんはあったか鍋
  • 麺類
    ロピアの沖縄本格ソーキそばは大きすぎ沖縄愛
  • ANNE'S TABLE クラムチャウダー(2倍濃縮)の外パッケージとお鍋
    その他日配やグロサリー
    【コストコ】フードコートの味を自宅で完全再現!家庭で10分調理のANN...
  • クワトロチーズピザ
    ベーカリー
    ロピアの冷凍クワトロチーズピザを徹底レビュー!栄養成分から調理方法まで
  • 炭火焼鶏つくね(軟骨入り)たれの加熱後の美味しそうなようす
    お肉
    【実食】ラ・ムーの「炭火焼鶏つくね」が100g98円で驚きのクオリティ...
  • カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)
    フライ
    カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)がニッコリボリュームで安すぎ
  • その他日配やグロサリー
    寒い日は美味しいね!ラ・ムーの大黒天オリジナルもつ鍋セットはご飯をお代...

カテゴリー

  • お弁当 (79)
  • お肉 (35)
  • ごはん (78)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (50)
  • デザート (15)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (112)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (24)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (41)

最近の投稿

  • 三河屋「国産牛肉の牛めし(小)」実食レビュー。519円で肉びっしり!惣菜のレベル超えてる?
  • バローの惣菜「三元豚の自家製煮豚」が絶品!とろける食感と甘めのタレがやみつきになる一品
  • 三河屋の台湾まぜそばが本格的すぎ!ワンコインで味わえる名古屋グルメの魅力とは?
  • 【実食レビュー】アルビスの「完全メシ オニオンカレー」を正直に評価。味、価格、栄養成分は?
  • 海老の旨味が凝縮!BOSS FOODS MARKET(高山市)の「特製シーフードカレー」を実食。ターメリックライスとの相性が抜群です。

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.