オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
ごはん

ロピアの五目御飯のちらし寿司はいつ食べてもお祭り気分

2023.03.01

いつもお祭りの時に気分を盛り上げてくれるチラシ寿司!ロピアの五目御飯のちらし寿司はいつ食べてもお祭り気分です。 今回は前から気になっていたロピアのちらし寿司に挑戦してみました。 五目御飯のちらし寿司 こちらですね。大きな...

ファーストフード

フタバヤのミックスサンドが悩ましい組み合わせ

2023.02.24

滋賀県彦根市・米原市・長浜市とスーパーマーケットを運営しているフタバヤさんでは、ミックスサンドを見つけましたが、これが悩ましい!とにかく、お惣菜がとにかく豊富で楽しいスーパーの1つでもあります。 今回フタバヤさんの一番新...

ごはん

カネスエのパクパクにぎり寿司はたった297円で満足

2023.02.22

いつでもお値打ちなスーパーでおなじみのカネスエさんで売っている、パクパクにぎり寿司「カネスエのお寿司」が安いのです! お値打ちなスーパーでおなじみのカネスエさん。今回決してゴージャスなお寿司では無いけど、酢飯のお寿司が食...

ごはん

バローのふっくら焼きおにぎり(チーズ)はちょと心ときめく😍お弁当風

2023.02.17

スーパーのバローで見つけた「ふっくら焼きおにぎり」そのままおかずも入って、お昼の軽いお弁当セットになります! 今回見つけたのはこちらのスーパーバローさんです。 ふっくら焼きおにぎり(チーズ) こちらですね。ちょっとおもし...

中華

オークワの三元豚と根菜の酢豚(黒酢入り)が本格的

2023.02.15

ちょっと豪快に!三元豚と根菜の酢豚! 酢豚と言えば少し甘めと言うイメージがありますが、日本人なら白米と食べても美味しいですよね! 今回はおなじみのオークワさんのお惣菜を手に入れました!しかも、見た目からかなり美味しそうな...

フライ

スーパー三心のたこキャベツカツはフライを楽しむ一品

2023.02.10

かなり昔からスーパー三心では定番のお惣菜でもある「 たこキャベツカツ 」!フライを食べたい時にさりげなく食べられるお魚フライです。 スーパー三心さんは、岐阜市を中心に店舗を数店舗構えている地場スーパーの1つですが、最近は...

ファーストフード

ジャンク的に食べたい時はバローのとろ~り屋台風たこ焼き

2023.02.08

少し商品名と違うイメージを持っているのですが、ジャンクフード食べたい=でもたこ焼きが食べたいって時におすすめなのがバローです。 今や中部地方の製造小売最大のスーパーとも言える企業さんですが、日本各地の食品工場とも提携し、...

中華

オークワの国産豚使用生ギョーザ20個を焼いてみた!

2023.02.03

オークワの国産豚使用生ギョーザ20個 が売り場にあり思わずかってしまいました!なぜなら最近は出来合い物ではなく、実際に食べる直前に少し加工するだけのチルド惣菜にも興味を持っています。 と言うことでいつでも安定のオークワさ...

ごはん

オークワの海老たっぷりエビカツ巻が大満足なボリューム感

2023.01.27

いつの時代も巻き寿司は美味しい日本人の心をつかむ食べ物であることは間違い無いのですが、海老たっぷりエビカツ巻が大満足なボリューム感を演出していました。 と言う事で今回は和歌山県のスーパーでおなじみのオークワさんで見つけた...

フライ

ラ・ムーのロースとんかつ(2枚入り)が不思議なサイズ感

2023.02.01

従来のトンカツと言えば、トンカツのサイズがだいたい同じサイズでもありますが、ラ・ムーのロースとんかつがなにか不思議なサイズなのです。 24時間スーパーでおなじみ。とにかく精肉関係に強く。精肉とお米系のお惣菜も安くて大人気...

お弁当

ザ・ビッグのお肉と魚介のパエリアは具材をたっぷり

2023.01.25

パエリアと聞くと魚介の具材が多いイメージですが、ザ・ビッグの お肉と魚介のパエリア はお肉系もお魚系もたっぷり入った圧倒的なボリュームのあるお弁当です。 と言うことで今回はイオン系ディスカウントスーパーでもあるザ・ビッグ...

お弁当

タチヤで手に入るカリーゾーンテイクアウト

2023.01.20

少し前からすごく気になっていたカリーゾーンテイクアウトの各種カレーとナンがセットになった商品がスーパーのタチヤで販売されています。先日やっと購入することができましたので、楽しんでみました。 今回はスーパータチヤで見つけた...

フライ

アルビスの温玉入り牛すき焼き丼が旨味とコクのある丼

2023.01.18

少しずつ寒い季節になって来ました。こういう季節になるとどうしても、温かい食べ物が欲しくなりますよね。温かい格好に温かい食べ物、やっぱり冬の定番でもあります。そんな時に見つけたのが今回の丼になります。 今回はそんな北陸で人...

フライ

バローの三元豚やわらかロースとんかつは緻密な品

2023.01.13

ここ数年で一気に精肉関係のを強化したスーパーマーケットのバローさんで、 三元豚やわらかロースとんかつ を見つけました!さらにこちらの品は、子供のいるファミリー向けにピッタリでしたのでピックアップしてみました。 中部地方で...

魚

アルビス!サーモンのポテトチーズ焼はチーズ好きの嬉しい逸品

2023.01.11

お魚にはいろいろな食べ方がありますが、やっぱり日本食の定番は、焼く・煮る以外には生食という食べ方が想像できます。さらに定番の食べ方でも、少し味を変える事で、さらに別の美味しさになることもありますね。サーモンのポテトチーズ...

中華

エビマヨ分かっているぅ!マックスバリュが中華惣菜に本気

2023.01.06

最近マックスバリュ中部の運営しているスーパーにて、中華惣菜に力が入っています。店内で作る中華惣菜ではなく、専門の中華惣菜の会社から、仕入れている力のいれようです。今回はエビマヨを試してみました。 実際お店で中華惣菜を見る...

ごはん

ロピアの鮭ハラスといくらのおこわはおこわ好きにおすすめの一品

2023.01.04

いつも斬新なお惣菜が集まっているスーパーマーケットの食生活❤❤ロピアさん!今回は前から気になっていた鮭のおこわを手に入れましたので、早速みてみたいと思います。 ロピアさんは本当に不思議な惣菜がいっぱいです。でも、サーモン...

麺類

ラ・ムーの大黒様のうどん弁当はうどん屋起死回生のお弁当が安すぎるバージョン

2022.12.30

セルフ式うどんやさんが売り出した例のうどん弁当!大ヒット商品でもあるいそうですが、今やスーパーマーケットでも色々売り出しています。今回はそんうどん弁当の格安スーパーマーケット版を手に入れました。 今やほとんどの惣菜は惣菜...

牛すき焼鍋フライ

バローの牛すき焼鍋は牛肉が山盛りのうどん付きでした🍶

2022.12.28

だいぶ寒い時期になってきましたが、こんな時には温かい食べ物が美味しくなってきますね。今回見つけたのは 牛すき焼鍋 ですね。 中部地方では有名なスーパーマーケットの1つ、バローさんです。いろいろな品が増えているスーパーマー...

デザート

三河屋のフルーツマニア杏仁豆腐(パイン&オレンジ)がステキ

2022.12.23

フルーツマニア杏仁豆腐を今回見つけましたよ! いろいろなお惣菜が並ぶのが、今のスーパーマーケットの人気コーナーの1つでもありますが、やっぱり手作り惣菜というのは、そのスーパーマーケットならではのお惣菜も注目のポイントです...

サラダ

すき家のお食事サラダは炭水化物を控えたダイエッターメニュー

2022.12.21

牛丼のお店といえば、すき家と言うくらい人気のチェーン店でもある飲食店ですね。そんなすき家さんから、11月頃発売されたお食事サラダが前々からすごく気になっていたのです。今回は持ち帰りで注文をすることにしてみました。 いつも...

お弁当

バローの自家製ハンバーグのロコモコプレートで子供が嫌った物

2022.12.16

中部地方を拠点に拡大を続けているバローさん!新しいお店がオープンするといろいろなお惣菜が並ぶのですが、オープンが落ち着くと定番のお惣菜が多く、今回も新しいお店がオープンした時に見つけました。 今回はそんなバローさんのお店...

魚

三河屋のあじたたきはごはんが止まらない一品

2022.12.14

青魚は日本人にぴったりなお魚が多い中、なかなか食べる機会も恵まれない地域があるのも事実です。最近は内陸部のスーパーでも鮮度の高いお魚が手に入るようになりました。 季節に応じて色々なお魚が並ぶ三河屋さんで見つけたのは、こち...

お肉

ロピアの黄金比の肉巻きおにぎりはあのお肉にそっくり

2022.12.09

食べ物にはいろいろな思い出・記憶が詰まっている事がありますが、「はじめ人間ギャートルズ」を知っている世代の人がどのくらい要るのかわかりませんが、まさにあのお肉🍖が肉巻きおにぎりとして復活です。 今回はそんな「はじめ人間ギ...

ごはん

ザ・ビッグの厚切りロースカツ玉重がだし香る

2022.12.07

イオングループのディスカウントスーパーと言えば、ビッグ!ビッグ!「ザ・ビッグ」ですよね。先日地元にざ・ビッグがオープンしましたので、新しい惣菜はあるのか、思わずゲットしてしまいました。 こちらですね。すべてプロセスセンタ...

ファーストフード

三河屋のボリューム満点!オーロラソースのハンバーガーは顎が外れそう

2022.12.02

近年はパン食も増えた事で、いろいろなパンのメニューが増えています。そんな中、やっぱり元祖かぶりつく食べ物といえば、ハンバーガーですよね。 三河屋さんで見つけたこんなハンバーガーを思わず買ってしまいました。 ボリューム満点...

ごはん

ラ・ムーの巻き寿司は種類豊富で安く!お米の旨さを実感する安心感

2022.11.30

今や西日本だけではなく。中部圏にも着実に増えている大黒天物産さんの24時間営業のスーパー「ラ・ムー」! 我が家でもよく精肉関係を定期的に買っており、お肉や加工済みお肉は本当に重宝しています。 ラ・ムーの巻き寿司 平日はそ...

その他日配やグロサリー

業務スーパーの冷凍ラザニア~イタリア風~がお手軽で美味しい

2022.11.25

最近チーズ系の料理に少しハマっておりまして、業務スーパーで以前買って食べたラザニア…。もう一度しっかり食べて記録しておきたく、冷凍ラザニアを探してきました。 今や無くてはならないくらい人気のスーパーの1つ「業務スーパー」...

その他日配やグロサリー

マックスバリュのチヂミが縮み上がる美味しさ

2022.11.23

イオングループのスーパーマーケットでおなじみのマックスバリュさん。曜日によってお客さんの混み具合も違ったりするので、混む曜日に行くと、いろいろなお惣菜を目にすることができます。 こちらですね。マックスバリュさんは、最近人...

お弁当

ロピアの豚バラチャーシュー飯が555な件

2022.11.18

いつも量が多くてびっくりするお惣菜が多いスーパーマーケットと言えば、ロピアですよね。今回もロピアでそんな巨大な物を見つけてしまいました。 まさにらぶらぶロピアならではの品です。 豚バラチャーシュー飯 こちらですね。あの例...

< 1 2 3 4 … 14 >

ランキング

  • すき家のお食事サラダは炭水化物を控えたダイエッターメニュー
  • 静岡県のファミリーマート限定!話題の ジューシーくんハンバーグ を食べてみた!ダイエットに最高
  • クスリのアオキにも例の弁当!どでか!のり弁登場
  • ロピアの沖縄本格ソーキそばは大きすぎ沖縄愛
  • ビッグ富士こだわり国産牛丼 ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出るうまさ
  • セブン-イレブンの「お店で揚げたカレーパン」138円が話題になっている!
  • 飛騨牛をスーパーで買うならバロー!旨すぎるレベル
  • 串なし焼き鳥セット ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品
  • ロピアのミルフィーユローラーはハイローラーに1パック辺り低価格でそっくりな件
  • コストコの180円でお値段の3倍カロリークォーターパウンド ホットドッグ

カテゴリー

  • デザート (4)
  • フライ (89)
  • サラダ (21)
  • お肉 (23)
  • 天ぷら (9)
  • 中華 (16)
  • 野菜 (1)
  • ファーストフード (47)
  • 魚 (13)
  • ベーカリー (10)
  • お弁当 (60)
  • ごはん (52)
  • 麺類 (23)
  • 菓子デザート (2)
  • その他日配やグロサリー (44)

最近の投稿

  • ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出るうまさ
  • バローの白だし香る奥三河若どりの鶏天がマッチする美味しさ
  • ヨシヅヤの目玉焼きそばは「もっと盛ります」スーパーとしての限界に挑戦
  • オークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼がたっぷりな美味しさ
  • ベイシアのジャンボチキンカツはサクッと食べやすいあっさり感

筆者

ハンドルネーム「かぴばら」です

筆者
twitter @sekkaku_koushin

変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。
「KOKOKKI」などの筆者と同じです。
ここはKOKOKKIでは掲載しないような、もう少し身近なお惣菜を中心に執筆していくブログです。

 

記事内にアソシエイト・アフィリエイトリンクを含んでいます。

  • ビッグ富士こだわり国産牛丼
    ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出るうまさ
    2023.06.09
  • バローの奥三河若どりの鶏天
    バローの白だし香る奥三河若どりの鶏天がマッチする美味しさ
    2023.06.07
  • 目玉焼きそば
    ヨシヅヤの目玉焼きそばは「もっと盛ります」スーパーとしての限界に挑戦
    2023.06.02
  • 野菜たっぷり中華あんあけ丼
    オークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼がたっぷりな美味しさ
    2023.05.31
  • ベイシアのジャンボチキンカツ
    ベイシアのジャンボチキンカツはサクッと食べやすいあっさり感
    2023.05.26

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • デザート
  • フライ
  • サラダ
  • お肉
  • 天ぷら
  • 中華
  • 野菜
  • ファーストフード
  • 魚
  • ベーカリー
  • お弁当
  • ごはん
  • 麺類
  • 菓子デザート
  • その他日配やグロサリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者

© 2023 オリョポートフォリ All Rights Reserved.