オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
国産品さくらどり若鶏からあげお肉

コストコの国産品さくらどり若鶏からあげが美味しくてヘルシーなんだわ!

2023.07.12

コストコで販売されている若鶏のブランドに、「さくらどり」という名前のブランドがあります。コストコの特徴であるボリューム満点の若鶏は、食べきれないほどですが、むね肉の本来の美味しさが際立つお肉として人気を博しています。 今...

米国産シマ腸の金山寺味噌お肉

ラ・ムーの米国産シマ腸の金山寺味噌がご飯🍚何杯でも行ける件

2023.07.07

比較的炭水化物系お惣菜が大量に安く買えて、お肉関係もしっかりしている大黒天物産さんの運営するスーパー「ラ・ムー」で、米国産シマ腸の金山寺味噌を買ってみましたが、やっぱり美味しかったです。 今回も購入したラ・ムーの米国産シ...

小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソース麺類

ロピアの小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソースはまさに風景

2023.07.05

ロピアで見つけた「小林さんちのナポリタン シン・超絶ミートソース」がリニューアルしていました。名前が「シン」に変わり、さっそく食べてみたいと思います。では、まずその様子を見てみましょう。 さて、今回はロピアのお店で「小林...

成城石井のフォンダンショコラ菓子デザート

成城石井のフォンダンショコラがおフランス製リピ買い決定です

2023.06.30

駅前などのスーパーでおなじみのスーパーと言えば、成城石井ですよね。今回は成城石井のフォンダンショコラを見つけてしまいました。レンジでちょっと温めると本当にヤバかった! と言うことで今回は成城石井で買ったフォンダンショコラ...

おつまみ焼鳥お肉

アルビスのおつまみ焼鳥は酒のみ嬉しい詰め合わせ

2023.06.28

スーパーマーケットで見つけたアルビスのおつまみ焼鳥は、もも・ハラミ・ハツ入りのお酒のおつまみにぴったりなお惣菜!こんなそんなおつまみセットを見つけてしまいました。思わず買ってしまいました。 いつの時代もスーパー各社色々な...

ラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当お弁当

ラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当は価格は半分で重量2倍です

2023.06.24

大黒天物産のラ・ムーでおなじみのラ・ムーのおかずてんこ盛り弁当は、価格半分なのに対し、なんと量が2倍と圧倒的な破壊力です。今回はそんなラ・ムーのお弁当を思わずゲットしてしまいました。 西日本を中心に知らない人はいないスー...

ロピア特製チキンかつジャンボサイズフライ

ロピア特製チキンかつジャンボサイズがだらしない件

2023.06.21

当店自社製と自信のネーミングでもある「ロピア特製チキンかつジャンボサイズ」を見つけてしまいました。でもね。ちょっとね。だらしない感じなのですよ。でも、それが実は豪快に見えて良かったりします。 どこのスーパーでも、この手の...

すた丼お持ち帰りごはん

伝説のすた丼屋のすた丼お持ち帰りは相変わらずの破壊力

2023.06.16

豚肉とにんにくの味付け!さらに量が破壊的に多い伝説のすた丼屋!今回はすた丼お持ち帰りを購入してみました。すた丼の量が多すぎて、やっぱり1人で食べるのは大変です。 筆者の地区では、まだ1店舗もなく。でも、その臨県には着実に...

ごはん

ロピアの魚萬はみ出し巻きはだらしが無いのか!

2023.06.14

スーパーのロピアで見つけた「魚萬はみ出し巻き」が、ロピア名物としてよくお魚コーナーで売られています。今回はそんな魚萬ブランドの定番メニューを購入してみました。 すっかり関東・関西だけではなく。中部地方にも店舗を増やし始め...

ビッグ富士こだわり国産牛丼お肉

ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出るうまさ

2023.06.09

静岡県で増えているスーパーマーケットのエブリービッグデーで見つけた、ビッグ富士こだわり国産牛丼(温玉入)は富士山飛び出る旨さです。さっそく食べてみたいと思います。 最近静岡県内で店舗数を拡大させているスーパーマーケットさ...

バローの奥三河若どりの鶏天フライ

バローの白だし香る奥三河若どりの鶏天がマッチする美味しさ

2023.06.07

バローで発売された奥三河若どりを使った鶏天が、唐揚げにないふわふわ食感のジューシナーな仕上がりになっています。今回はここ十数年くらいで、東海地方のスーパーでも見かけるようになった鶏天です。 今回はこちらですね。バローさん...

お肉

飛騨牛で人気のお店 丸明 の長年売り続けている国産煮豚が隠れた人気品

2023.06.05

2000年台に日本各地で起こった地元で有名企業・大手企業による食品に関する問題・トラブル。その当時の飛騨牛の販売先としても、人気だった 丸明 。 そんな問題が明るみになり、大問題になりました。皆さんは覚えていますか? で...

目玉焼きそばファーストフード

ヨシヅヤの目玉焼きそばは「もっと盛ります」スーパーとしての限界に挑戦

2023.06.02

Yストアで見つけたヨシヅヤの目玉焼きそばは、スーパーマーケットで売れるお惣菜の限界まで盛ります盛りますさらに盛りますと思わせるくらいギリギリに挑戦した目玉焼き入りの焼きそばでした。 愛知県の会社ですが、比較的近くにある激...

野菜たっぷり中華あんあけ丼中華

オークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼がたっぷりな美味しさ

2023.05.31

惣菜コーナーに並ぶオークワの野菜たっぷり中華あんあけ丼は、具材盛りだくさん野菜たっぷりで食べごたえバッチリの美味しさなのでした。さっそくオークワの中華あんあけ丼を開封してみましょう! こちらですね。オークワで見つけた中華...

ベイシアのジャンボチキンカツフライ

ベイシアのジャンボチキンカツはサクッと食べやすいあっさり感

2023.05.26

スーパーセンターのベイシアで見つけたジャンボチキンは、鶏むね肉を使ったあっさりで脂身が少ない食べやすさです。 今回は東海地方ではあまり増えなくなったベイシアさんで見つけました。 ジャンボチキン こちらですね。ムネ肉を使っ...

その他日配やグロサリー

ヨシヅヤのしっとりのり天はもはやお菓子です

2023.05.24

ヨシヅヤのしっとりのり天は、しっとりした食感が特徴です。おかずかと思ったのですが、これはもはやスナッグ菓子です。 今回はヨシヅヤさんのスーパーマーケットでおなじみのYストアで見つけました。 ヨシヅヤのしっとりのり天 こち...

オークワのサラダロール(豚トロ)サラダ

オークワのサラダロール(豚トロ)は専属シェフ監修です

2023.05.19

関西や東海地方のスーパーを展開しているオークワから発売されている、オークワのサラダロール(豚トロ)は、専属シェフ監修の美味しいサラダです。さらに野菜嫌いな子どもにも受けるおしゃれな食べ物でもあります。 こちらのオークワさ...

カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)フライ

カネスエのジューシー鶏もも唐揚げ(大)がニッコリボリュームで安すぎ

2023.05.17

愛知県・岐阜県を中心に店舗が多いスーパーにて、カネスエのジューシー鶏もも唐揚げを見つけました!みんな喜ぶ大きさと価格です。そんな唐揚げに注目してみたいと思います。 いつも人気でシンプルなスーパーとして人気のカネスエさん。...

丸亀シェイクうどん5種類麺類

丸亀製麺の丸亀シェイクうどんを5種全部食べてみました!良い点・悪い点

2023.05.16

コロナ禍の時に丸亀製麺が発売したお持ち帰り専用のうどん弁当から、早くも2年が経過しました。そして、いろいろな企業に影響を与えた人気商品から、さらに丸亀製麺さんが、2023年5月16日から発売を開始した丸亀シェイクうどん!...

串なし焼き鳥セットお肉

ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品

2023.05.16

大黒天物産運営のスーパーに売っている串なし焼き鳥セットが、そのまま食べても美味しい。串の無い焼き鳥の新しい姿なのでした。 こちらですね。スーパーマーケットなのですが、工場製品をすごく強化していて、お家で簡単にできる料理な...

お弁当

バローの特製ソースタレカツ丼はガッツリ食べられるメニュー

2023.05.12

揚げたてのカツに、ソースが染み込んだタレカツ丼!新潟の方で食べれている郷土料理ですが、バローの特製ソースタレカツ丼が発売されました。 今回もバローさんで見つけた2023年の新作メニューですね。 バローの特製ソースタレカツ...

とろーり玉子の親子丼お弁当

オークワのとろーり玉子の親子丼は卵好きにはたまらない丼です

2023.05.11

関西や東海地方でおなじみのスーパーマーケットでもあるオークワさんで販売しているオークワのとろーり玉子の親子丼はとろとろなんです。と言うことで今回はオークワさんの丼お弁当になります。 美味しい物が満載のスーパーマーケットで...

ホールピザ・チーズの拡大ファーストフード

コストコのホールピザ45cm・チーズをお持ち帰り

2023.05.05

コストコに売っている大きなピザ!実はフードコートでは焼いて貰ったピザを買うことができます。焼き立てのできたてを買ってみました。 いつも大人気のコストコです。地元でも土日は近づきたくないくらい。平日サクッと行って、計画的に...

吉田のうどん 肉天わかめ(豚肉使用)麺類

セブン-イレブンの吉田のうどん肉天わかめは具沢山で抜群

2023.05.03

山梨県の富士吉田市周辺で食べられている、ひときわ固めのうどんが特徴の吉田のうどん!吉田うどんではありません。今回そんな地域限定のうどんがセブン-イレブンでも、地域限定にて販売されています。 最近セブン-イレブンに行くとで...

サーモンポキ丼魚

ベイシアのサーモンポキ丼が飲食店レベルに旨さ!

2023.04.26

北関東に多いスーパーマーケット・スーパセンターのベイシアで見つけたサーモンポキ丼が、もう専門店レベルで惜しい買ったです。さっそくじっくり見てみたいと思います。 なかなか行けるスーパーでは無いので見つけると、あれこれ買っち...

バローの牛カルビライスバーガーファーストフード

バローの牛カルビライスバーガーが米好き息抜き級のごちそう

2023.04.21

スーパーマーケットに続々増えるいろいろなお惣菜!今回はバローで見つけたライスバーガー!やっぱり米とタレが抜群に合います。と言うことでさっそく食べてみたいと思います。 岐阜県でも大きなスーパーマーケットでもあり、新しいお店...

ごはん

三河屋の本まぐろ中落ち丼は食べている人も落とされる豪快丼

2023.04.19

三河屋で見つけた「本まぐろ中落ち丼」は、なかなか食べられない本当にマグロの旨さが伝わるどんぶりです。 前回も三河屋さんで見つけた本マグロの中落ち!やっぱりマグロの美味しい所が詰まった宝石箱箱のような部位でもあります。 本...

若鶏もも唐揚げ(メガパック)フライ

ラ・ムーの若鶏もも唐揚げ(メガパック)は家庭の味・運動会の味

2023.04.14

いつも安くてメガパックを販売しいる大黒天物産運営のスーパー「ラ・ムー」では、家庭の味の唐揚げが安いです。今回もたくさんの量が入ったメガパックを手に入れてみました。 昨今唐揚げブームの勢いもあってなのか、色々な味付けの唐揚...

お肉

自家製旨トロチャーシュー丸々一本!三河屋でゲット

2023.04.12

三河屋さんで作っている「自家製旨トロチャーシュー」を丸々一本買ってみました。しっかり柔らかく煮込まれた焼豚豪快です。 今回も愛知県のスーパーマーケットでもおなじみの三河屋さんになります。 自家製旨トロチャーシュー こちら...

ファーストフード

業務スーパーのピザマルゲリータをオーブンで焼いてみた

2023.04.07

業務スーパーのピザマルゲリータは、超格安のお値段。でも、作り方はオーブントースターで焼いて食べるとの事!!25cmのオーブントースターなんて無いので、オーブンで焼き上げみました。 いつでも安定のお惣菜と言えるのかは不明で...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 20 >

今読まれている記事

  • 麺だけ!大盛り焼きそばのラベル・大満足の500g
    麺類
    【イオン/ザ・ビッグ】麺だけ500g!「大盛り焼きそば」の潔さとコスパ...
  • コク旨!ミートグラタンの開封
    ファーストフード
    ロピアはチーズ天国!コク旨!ミートグラタンが美味しすぎた
  • 今治名物 焼豚たまご飯
    お弁当
    ラ・ムーの「焼豚たまご飯」が322円!話題のB級グルメを実食レビュー。
  • ベーカリー
    バローの焼き立てパンコーナーにある「BLTサンド」を朝に食べたい件
  • 八百屋の生フルーツタルトのイチゴタルト
    デザート
    バローで出会う贅沢!「八百屋の生フルーツタルト」の魅力とは?
  • イカゲーム ランダムダルゴナ 오징어 게임 랜덤 달고나の表パッケージ
    菓子デザート
    韓国限定!イカゲーム・ランダムダルゴナ開封レビュー!
  • 串なし焼き鳥セット
    お肉
    ラ・ムーの串なし焼き鳥セットがマジでおすすめおかず一品
  • トライアルのギガかつ重
    お弁当
    749円で2335kcal!トライアルの「ギガかつ重」の重量感と破壊力...
  • サラダ
    1度食べたらやめられない!ささめサラダはわさび党のアイドル
  • ごはん
    ロピアの鮭ハラスといくらのおこわはおこわ好きにおすすめの一品

カテゴリー

  • お弁当 (77)
  • お肉 (35)
  • ごはん (75)
  • サラダ (22)
  • その他日配やグロサリー (50)
  • デザート (15)
  • ファーストフード (69)
  • フライ (111)
  • ベーカリー (17)
  • 中華 (24)
  • 天ぷら (9)
  • 菓子デザート (7)
  • 野菜 (2)
  • 魚 (19)
  • 麺類 (40)

最近の投稿

  • ラ・ムーの「焼豚たまご飯」が322円!話題のB級グルメを実食レビュー。
  • ラ・ムー「温玉ぶっかけうどん」は171円!激安なのに味も栄養も妥協なしの実食レビュー。
  • 【トライアル】1個98円「海鮮にぎり」を実食!うなぎ・サーモン・まぐろのカロリーと栄養も解説
  • 【ロピア実食】888円で二度美味しい!『うなぎひつまぶし重』で贅沢おうちごはん
  • 【実食】ラ・ムーの「炭火焼鶏つくね」が100g98円で驚きのクオリティ!惣菜コーナーではなく精肉コーナーにある隠れた逸品。

筆者が運営しているその他のサイト

  • コラム更新日記
  • しむふり生活
  • FItbitファン
  • 週末限定クーポン ThinkPadを買おう

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お弁当
  • お肉
  • ごはん
  • サラダ
  • その他日配やグロサリー
  • デザート
  • ファーストフード
  • フライ
  • ベーカリー
  • 中華
  • 天ぷら
  • 菓子デザート
  • 野菜
  • 魚
  • 麺類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • 執筆者について
  • 運営元やサイトの概要

© 2025 オリョポートフォリ All Rights Reserved.