オリョポートフォリ

  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
  • フライ
  • サラダ
  • 天ぷら
  • 野菜
  • ファーストフード
  • お弁当
  • ごはん
search menu
ファーストフード

コストコの寿司ファミリー盛48貫は厚切りで家族で満足レベルです

2020.07.26

日本古来の食べ物としてファストフードの先駆け的食べ物といえば、お寿司ですよね。 いつの間にか本場の食材、本場の素材じゃないお寿司は寿司じゃないなんて言われていますが、そういった本物を求める方ではなく、お寿司本来の手軽さ。...

ごはん

この塩加減が大好き!ラ・ムーの豆ご飯が安い

2020.07.24

今回の記事はあくまでも私個人のお気に入り品でもあります。 ごはんは好きですか? 時代は糖質制限だとか色々言われていますけど、やっぱり飯はうまい。 そんなご飯。やっぱり美味しいんですよ。 ラ・ムーの豆ご飯が安くてうまい 大...

フライ

カネスエのおやつからあげちゃんがコンビニキラーな件

2020.07.22

皆さんおやつに… あああああああ唐揚げ食べたい! って思った事ないでしょうか?まぁあまりないかもしれませんね。 コンビニのホットスナックコーナーでも、唐揚げ関係って、やっぱり定番ですよね。 我らがカネスエさんのおやつから...

サラダ

西濃地方のスーパーではおなじみのピリ辛中華サラダの食べ方

2020.07.20

中華サラダと言う商品名ですが、本当は飯の友です。 西濃地方のスーパーマーケットで当たり前の惣菜だった(過去形) まだ日本各地にスーパーマーケットが増え始めていて、今程企業による統一された物ではなく、お店ごとに色々味があっ...

お肉

三河屋の自家製やわらか照焼きチキンステーキが格別に美味しい

2020.07.18

何かとスーパーマーケットというのは、時代との変化に合わせて常に変わっていく物であり、また過当競争というものから離れられない業界でもあるため、常にさらに周りのライバルの隙間も狙う必要があります。 新しい食べ物に出会えるスー...

フライ

マニアにはたまらないラムーのフライドポテト(塩味)

2020.07.17

フライドポテトって揚げたてはサクッと美味しいものがあります。でも、冷めたしなったポテト、しなしなのポテトも好きな方いらっしゃると思います。 西日本のディスカウントスーパーラ・ムーのポテトが安くてうまい 岡山県に本部を構え...

ファーストフード

コストコの180円でお値段の3倍カロリークォーターパウンド ホットドッグ

2020.07.14

コストコのフードコートの定番メニューといえば、ホットドックとジュース飲み放題がついたクォーターパウンド ホットドッグが見逃せないメニューの1つです。 たった180円でお昼ごはんになっちゃうカロリーでもあり、1つで「560...

ファーストフード

ラ・ムーに売っている100円 たこ焼き はまさに救世主級

2021.08.26

たこ焼き は好きですか? 西日本を中心にディスカウントの24時間営業のスーパーでもあるラ・ムーには、日中だけ営業をしている「パクパク」と言うおやつ屋さんがあります。 パクパクに売っているたこ焼きが、まさに救世主のようなや...

サラダ

サラダ好きにはたまらないコストコのシーザーサラダ

2020.07.10

コストコは1年に1度おやすみ期間を設けています もうコストコ会員になって数年以上経過しているのですが、私の場合、必ず1年の有効期限が切れたら2ヶ月はお休みをする期間を作っています。 ご近所にあれば正直ガソリンスタンドだけ...

フライ

サクっと音が聞こえる旨すぎる!トミダヤのアジフライ

2020.07.08

トミダヤさんがコノミヤグループの救済を受ける前からも販売していた、アジフライが我が家のお気に入りでもあり、今回もアジフライをもとめて買いに行ってきました。 本当はアジフライではなく、イワシのフライをよく販売している時期が...

お弁当

ザ・ビッグの曜日市限定のっけ弁当で東海地方で広がる弁当に参入

2020.07.06

まだまだ広がるお弁当 近年愛知県のスーパーマーケットを中心に中身の見えないのり弁というのが流行っていて、色々なスーパーマーケットが作り始めています。 東海地方のスーパーが!シークレットのり弁を売り出している!三河屋ののり...

ごはん

安すぎるカネスエの49円おにぎり

2020.07.05

安いスーパーマーケットカネスエ 岐阜県ではなく愛知県に本部を構えるスーパーマーケットのカネスエさん。愛知県を中心に、比較的リーズナブルな価格体系で生鮮食品を販売しているスーパーマーケットとして人気です。 基本的には葉物の...

野菜

ザ・ビッグのおつまみメンマもやし

2020.07.05

岐阜県で売られている惣菜 今回はイオン系ディスカウントスーパーの1つザ・ビッグに売られている、漬物?野菜料理の1つがお気に入りです。 ザ・ビッグでは毎週火曜日・水曜日が平日の売出しの日になるのですが、この日になると売出し...

フライ

トミダヤ(コノミヤ)のでっかいチキンカツ

2020.07.02

トミダヤのお惣菜 ということで、新コンテンツ1記事目は、トミダヤさん、運営元はコノミヤさんの支援により今も地元に馴染みのあるスーパーマーケットの名前にて運営されています。 今日はそんな昔から営業を続けているトミダヤさんで...

< 1 … 11 12 13

ランキング

  • セブン-イレブンの「お店で揚げたカレーパン」138円が話題になっている!
  • 激安恵方巻は ラ・ムーの太巻き で決まりでしょう!
  • オークワの海老たっぷりエビカツ巻が大満足なボリューム感
  • ザ・ビッグの節分お試し4種セット!すでに恵方巻商戦始まる
  • 静岡県のファミリーマート限定!話題の ジューシーくんハンバーグ を食べてみた!ダイエットに最高
  • ラ・ムー恒例の大黒様のナポリタン(メガパック)は目が飛び出るボリューム
  • ザ・ビッグの人気の手巻き寿司10本はお腹いっぱいのボリューム
  • 丸亀製麺のうどん弁当に温かい版が登場したので買ってみたらやらかした…。
  • ロピアのミルフィーユローラーはハイローラーに1パック辺り低価格でそっくりな件
  • ロピアの国産焼き芋スイートポテトが純粋なスイートポテト!

カテゴリー

  • デザート (4)
  • フライ (81)
  • サラダ (20)
  • お肉 (19)
  • 天ぷら (9)
  • 中華 (12)
  • 野菜 (1)
  • ファーストフード (40)
  • 魚 (12)
  • ベーカリー (10)
  • お弁当 (56)
  • ごはん (47)
  • 麺類 (21)
  • 和菓子 (2)
  • その他日配やグロサリー (41)

最近の投稿

  • オークワの海老たっぷりエビカツ巻が大満足なボリューム感
  • ザ・ビッグのお肉と魚介のパエリアは具材をたっぷり
  • タチヤで手に入るカリーゾーンテイクアウト
  • アルビスの温玉入り牛すき焼き丼が旨味とコクのある丼
  • バローの三元豚やわらかロースとんかつは緻密な品

筆者

ハンドルネーム「かぴばら」です

筆者
twitter @sekkaku_koushin

変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。
「KOKOKKI」などの筆者と同じです。
ここはKOKOKKIでは掲載しないような、もう少し身近なお惣菜を中心に執筆していくブログです。

 

記事内にアソシエイト・アフィリエイトリンクを含んでいます。

  • オークワの海老たっぷりエビカツ巻が大満足なボリューム感
    2023.01.27
  • ザ・ビッグのお肉と魚介のパエリアは具材をたっぷり
    2023.01.25
  • タチヤで手に入るカリーゾーンテイクアウト
    2023.01.20
  • アルビスの温玉入り牛すき焼き丼が旨味とコクのある丼
    2023.01.18
  • バローの三元豚やわらかロースとんかつは緻密な品
    2023.01.13

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • デザート
  • フライ
  • サラダ
  • お肉
  • 天ぷら
  • 中華
  • 野菜
  • ファーストフード
  • 魚
  • ベーカリー
  • お弁当
  • ごはん
  • 麺類
  • 和菓子
  • その他日配やグロサリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • ポリシー
  • 執筆者

©Copyright 2023 オリョポートフォリ .All Rights Reserved.